2014.08.05 [ 佐久であそぼう ]
ケッシーナ「信州山の日」に登山をする
こんにちは。商工観光課のケッシーナです。
今年から7月の第4日曜日が「信州山の日」として制定されましたね。
そこで私たち佐久地方事務所では「信州山の日」に合わせて茂来山(もらいさん)登山を計画しました。
茂来山って縁結びの山としても有名らしいですね
どうやら茂来山の「もらい」と婿(嫁)を「もらう」とかけているみたい。
さらに、ハイキング感覚で登れると聞いたので
こ、これは、登山初心者のケッシーナのためにあるような企画
ということで参加してきました。
べ、別に縁結びがしたいわけじゃないんだからね
「信州山の日」に登山がしたいから行くんだからね
車で途中まで行き、そこから徒歩。
各々のペースで緩やかな斜面を登り、緩やかな斜面を下る。
登山もたいしたことないなぁと思いながら歩いていると、
「登山口からすっごい急斜面」
と商工観光課のよしずみ先輩からLINEが。
急斜面???
私下ってますけど…。
1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105