==飯綱高原観光協会より、市町村だよりが届きました=
こんにちは!飯綱高原観光協会です。
飯綱高原にある大谷地(おおやち)湿原では水芭蕉やリュウキンカ、ニリンソウが見ごろとなっています。
1周20分ほどで回れる大谷地湿原からは遮るものが無く飯縄山を眺めることができます。
のんびり歩くと場所場所により、水芭蕉、リュウキンカ、ニリンソウの花の他、ヒトリシズカやショウジョウバカマ、アズマイチゲなどスプリングエフェメラルと呼ばれる春植物にも出会えます。
春真っ盛りの飯綱高原にぜひお越しください
場所:長野市飯綱高原大谷地湿原
入場:無料

大谷地(おおやち)湿原

水芭蕉

水芭蕉

リュウキンカ

ニリンソウ

ニリンソウ

ヒトリシズカ

ショウジョウバカマ

アズマイチゲ
お問合せ
(一社)飯綱高原観光協会 電話 026-239-3185
Facebook 飯綱高原観光協会 ブログ|飯綱高原観光協会
大谷地(おおやち)湿原から程近い、大座法師池のほとりに2022年4月にオープンした施設に行ってきた時のブログもぜひ見てみてください☆
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504