ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山の冬)

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山の冬)

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > ほっと9(ナイン)ながの > 長野地域の【環境】 > 豊かな環境づくり長野地域会議総会,研修会を開催

豊かな環境づくり長野地域会議総会,研修会を開催

こんにちは、環境課のMです。

豊かな環境づくり長野地域会議では、6月5日(水)に令和元年度の総会を開催しました。

平成30年度の事業報告、監査報告、令和元年度の事業計画案・予算案等について審議をしていただき、議事について全て承認いただきました。

本年度もアレチウリ駆除やごみ拾い等の環境美化活動等を予定しておりますので、ご協力よろしくお願いします。

休憩をはさんで、研修会を開催しました。

今年度は、東京理科大学理工学部土木工学科 教授 二瓶泰雄 氏に「身近なマイクロプラスチック汚染 ~家庭や市街地から河川,海へ~」と題してご講演とワークショップを実施していただきました。

講演では、河川等におけるマイクロプラスチックの現状について、調査データや写真により詳しく説明していただきました。

マイクロプラスチックは、環境中に存在する微小なプラスチックの粒子で、直径5mm以下の粒子のもので、河川から海へ水中の汚染物質を吸着しながら流れていき、それを摂取した人体への影響が懸念させていることがわかりました。

また、二瓶先生の調査した国内の29河川すべてでマイクロプラスチックが確認されたことや、将来このままでは海で泳げなくなるという話には考えさせられました。

次に4人一組くらいのグループに分かれて、講演会の内容や日々の身の周りのプラスチック製品について意見交換をしていただき、参加者の方からは、ペットボトルをマイボトルに、レジ袋をマイバックに替えるなどの代替品を使用する提案が多くありました。しかし、あまりにも私たちの生活に入り込んだプラスチック製品を減らすことは、コスト・利便性等の問題がありなかなか難しいとの意見も多く出されました。

研修会には当地域会議会員の他に、一般の方にご参加いただき、改めて私たちの生活に浸透したプラスチック製品について、身近な環境問題として考えていただく機会になり、有意義な研修会になりました。ありがとうございました。

 

参考:「信州プラスチックスマート運動」について

詳しくは、下記の県ホームページをご覧ください

https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/shigen/purasuma.html

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504