ほっと9(ナイン)ながの 長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山))

ほっと9(ナイン)ながの

長野で働くスタッフが、長野地域の9つ(ナイン)の市町村の「ホット」な魅力をご紹介!(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村) 私たちの日々の仕事の話、「ほっと」一息つける癒しの裏話、きっと役に立つ暮らしの豆知識、おすすめ絶品グルメ…などなど、ここでしか出会えない”ながの”のすがたをお見逃しなく!(旧「ほっとスタッフブログながの」)(写真:信濃町 黒姫山))

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > ほっと9(ナイン)ながの > 長野地域の【暮らし】 > 子ども・若者 > 7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です!

7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です!

こんにちは

総務管理課のsucreです。

7月は「青少年非行・被害防止全国強調月間」です。
長野地域振興局管内では、7月1日(月)に長野駅、須坂駅、屋代駅の3か所で啓発活動を行いました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、アルクマをはじめ警察・関係機関・大学生ボランティアの方々と一緒に啓発活動を行いました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

【長野駅前】

【須坂駅前】

今回の強調月間では「インターネット利用におけるこどもの性被害等の防止」「少年の特殊詐欺加担防止」を呼びかけました。
近年、SNSを通じて面識のない被疑者と知り合い性犯罪等の被害にあう等の子どもの犯罪被害やいわゆる「自我撮り被害」が増えています。
こどもたちは犯罪被害にあうリスクについての認識が不十分な中、インターネットを利用する時間も増加傾向にあり、犯罪やトラブルに巻き込まれてしまうケースが増加しています。

こどもたちがネット被害にあわないよう、家庭での利用ルールを決め、「ペアレンタルコントロール」「フィルタリング」などを活用しましょう。

子どもの健やかな成長を見守り支援する、また地域社会の大人みんなで子供の力を信じ支えられるよう心がけていきましょう。

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504