みなさまごきげんよう。林務課wです。
先日、エムウェーブ付近を通りかかった際、たまたまみつけた「ペンギンベーカリー」長野エムウェーブ前店に寄ってみました。
結論から申し上げますと、モチモチ食感、1回では到底買いきれないwたくさんの種類のパン![]()
筆者のお気に入りパン屋さんリストにランクイン確定です![]()

今年1月21日にオープンしてたんですね~。北海道発祥で全国に27店舗展開されてます。
材料や味に相当なこだわりを感じますが、フランチャイズなんですね~
(ちなみにお店のHPの写真は、全国で一番雪積もってますww)
早速、店内へ![]()

何種類あるのか数えきれません
お店に行く前に下調べ推奨w→ラインナップ
他にも・・・
☆カレーパングランプリ3年連続(2020~2022)最高金賞を受賞
☆唐揚げグランプリ金賞受賞
などの基礎知識も事前にリサーチしていたらもっと良かったかも![]()

目移り、という言葉しか思い浮かびません![]()

北海道産小麦「ゆめちから」を使っている食パンが激推しされてますね~![]()
![]()
![]()
とべない、ペンギン、、、旭山動物園を思い出しました![]()

唐揚げグランプリ金賞受賞のザンギも並んでいましたよ![]()
カレーパンと同じく、オープン当初はあっという間に売り切れていたとのこと。

スタッフさんたちがパンを作っている様子がよくわかります![]()

イートインスペースもあります。コーヒーも飲めるようになっていて、ゆっくりできそうですね![]()

「北海道あん」「バター」、、、キラーワードが並びます。

「チーズ」「クリーム」、、、。北海道って筆者が大好きなものばっかりです![]()
さて。筆者らが購入したパン(一部w)はこちら。

贅沢・ラムレーズン・たっぷり・マダム、というパワーワードに惹かれて購入![]()

北海道産牛乳カスタードクリームがトロ~リ、と言われたら買わないわけにはいきません。![]()
自宅でいただきました~![]()

さすがマダム
シットリした美味しいレーズンが、これでもかというくらいビッシリです🍇
ちなみに、真ん中へ行くほどたくさん入ってました![]()

いつの間にか、こんなに大きな「でっかいどう北海道小麦のバターナン」がお買い上げされていました![]()
いや、冗談抜きでお皿1つじゃおさまらないほど、でっかいどうw

表面も楽しめるクリームパン、贅沢なシナモンロール、川西製餡の白あんパン、日本一のカレーパンフォンデュ(フォンデュチーズが入っている~!食べるの競争率高くて、写真を撮る暇がありませんでした。すみません。)も美味しかった。
筆者の感想は、
食パン系→ゆめちから小麦のモチモチ感が前面に感じられる。
菓子・惣菜パン系→小麦感は抑え気味。クリームやカレーなどの具材の味がしっかり楽しめる。
です。
ちなみに、FC加盟募集のページに「過重労働と職人に依存するイメージのベーカリー業界を変えた唯一無二の存在。北道道産小麦を使用した美味しくて大きなパンが他社よりも安く食べられる。それがペンギンベーカリーです。」とありました。
スタッフのみなさんは、メッチャ忙しそうなのにもかかわらず、生き生きと仕事をされている感じがしました![]()
支払いは、現金・PayPay のみ なので、ご注意を~
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504



























