2013.03.22 [ ろもうマン ]
ろもうマンのくねくね日記 その21
<ろもうマンのくねくね日記>
その21「だからどうした・・・の巻」
こんにちは!更新が滞って、さすがにまずいと思っている、ろもうマンです。
おわびに、いつもに増してゆるーーーーい企画だよ。
林道の名前について。
林道の名前って、気になる人はまずいないと思うけど・・・
たいていの林道は、林道が通っている地域の名前をつけるんだけど、複数の市町村や地域を通る広域的な林道だとこうなるのですよ。
「長谷高遠線」
今は伊那市だけど、旧長谷村から旧高遠町に抜けるからだね。そのままだね。
「白馬小谷東山線」
白馬村から小谷村に抜けて、加えて東側の山を通っているので。本当にそのままだね。
「千遠線」
どうだい。これだけでわかる人は、相当の林道マニアか、林道アニキファンか、その筋の人だね。
この林道は、飯田市千代地区から、遠山地区に抜けるからだね。千代の「千」と遠山の「遠」だね。
そんなこんなで、林道の名前を調べていたら、気になる名前の林道が、長野県内に結構あることを発見してしまったのだ。
まずは、寒気がするシリーズ。
「寒い沢線」(さむいさわ)(川上村)。
「寒沢」(さぶいさわ)という路線が松本市にもあるよ。
「おどろ沢線」(おどろざわ)(松本市四賀)。
だんだん寒くなってきたね。
「頭無線」(あたまなし)(塩尻市)。
地名の由来が気になるね。
次は、そのまんまシリーズ。
「村有林線」(長野市)、
「学有林線」(佐久市)、
「調整池線」(松本市)、
「造林小屋上線」(松本市)、
「旧役場線」(喬木村)。
このシリーズは解説いらないね。だからどうした、というツッコミは勘弁してね。
「天皇林線」(茅野市)。
そのまんまか?という声が聞こえてきそうだけど、昭和39年に茅野市で開催された、全国植樹祭会場付近に開設された林道なんだ。天皇皇后両陛下がこられているからね。
ちなみに支線の「天皇林支線」もあるよ。
(昭和39年全国植樹祭の様子:長野県ホームページより)
これらの林道の現場写真があったら知らせてね!!
よろしくね!
あ、全国植樹祭といえば、平成28年に予定されている、第67回全国植樹祭の開催県が長野県に内定しているんだよね。
http://www.pref.nagano.lg.jp/rinmu/shinrin/02manabi/zenkokusyokuju67/zenkoku67top.htm
なんとしても成功させなきゃね。
あ、林道ネタなのにまたアニキを忘れてた!
でもアニキは送別会で忙しいから、いいや。
林道名前シリーズは、好評なら、次回もやるよ。
好評ならね!!どういうことかわかるよね!!
・・・またね!
<本件に関するお問い合わせ先>
林務部信州の木振興課林道係
TEL:026-235-7268
FAX:026-235-7364
メール:ringyo@pref.nagano.lg.jp
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330