来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 松本市 > 「まつもと直売所通信」5月16日号~健康は美味しい食事から!地元産農産物を食に取り入れてみませんか?~

「まつもと直売所通信」5月16日号~健康は美味しい食事から!地元産農産物を食に取り入れてみませんか?~

明日、5月17日は「世界高血圧デー」です。高血圧は放置しておくと命にかかわる大きな病気を招く要因になります。
しかし、日々の食生活を見直すことで改善や予防も可能なため、血圧をあげる要因である食塩量を見直すことから始めてみるのはどうでしょう。食材や味付けを工夫することで、いつもより薄味でも満足できると思いますよ。
直売所に並ぶ地元食材を取り入れつつ、調理方法や味付けにも工夫して、健康かつおいしい食事を楽しみましょう!

 

≪ファーマーズガーデンあかしな≫

~直売所より~

夏野菜のキュウリ、トマト、ナスなどの苗物が充実しています。春野菜も出始め地元の農産物が増えてきました。
今年は山菜の出だしが早く、今はフキ、ワラビなどが並んでいますが、そろそろタケノコが出てくる時期です。大人気の地元産イチゴは5月中に入荷予定です。

 

☆ファーマーズガーデンあかしな☆

住所 安曇野市明科七貴5856-3

電話 0263-62-1230

営業時間 8:00~17:00

定休日 月曜定休

 

≪ファーマーズガーデンうちだ≫

~直売所より~

キュウリ・ナス・トマト等、夏野菜をはじめとした野菜苗、花苗も続々入荷中です。プランターなどで簡単に育てることのできる野菜苗もあります。今年こそ家庭菜園デビューしてみませんか?
地物野菜も店頭に並び始めています。新鮮でみずみずしい旬の味をぜひお楽しみください。

 

☆ファーマーズガーデンうちだ☆

住所 松本市内田792-7

電話 0263-88-3012

営業時間 8:00~17:00

定休日 月曜定休

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821