こんにちは! 環境・廃棄物対策課のHです。
塩尻市平出遺跡近くにある「平出の泉」を見てきました。
この泉は大きくはありませんが、底まで見えるエメラルドグリーンの水でした。
周辺の緑が湖面に美しい彩を添え、光が差し込みなんとも神秘的です。
この泉は、石灰岩の空洞に集まった伏流水が鍾乳洞の出口から湧き出しており、7日間で水がすべて入れ替わるほど湧出しています。
縄文時代から平安時代にかけて、平出遺跡の大規模な集落が形成できたのも、この湧水のおかげだとも言われています。
塩尻市の史跡に指定されており、今でも清掃や草刈りなどの維持管理作業が地区の人々によって行われています。秋には、清掃のために水を抜く作業があるそうで、泉の底から湧出している様子をみることができるかもしれません。
近くには平井遺跡など名所・旧跡もありますので、古代のロマンに触れながら周辺を散策してみてはいかがでしょうか。
このブログや記事に関するお問い合わせ窓口
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821