来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 地域のおすすめ情報 > 自然・観光地 > 地域の利水の実態を学ぶ「水巡りアクアツアー」が開催されました!(前編)

地域の利水の実態を学ぶ「水巡りアクアツアー」が開催されました!(前編)

P1110593

10月8日(水)に、豊かな環境づくり松本地域会議が主催する

水巡りアクアツアー ~郷土の水とその活用を学ぶ~」が開催され、奈良井ダム

長野県企業局松塩水道用水管理事務所平出の泉笑亀酒造場を視察しました(^^)/☆

このツアーは松本地域の水資源の保全と大切さを学ぶもので今回で3回目となります。

当日は地域会議会員と公募による県民の皆さんあわせて49人が参加し、私たちの生活に

深く関わる水の大切さ地域資源として保全していく必要性を学びました。

P1110582P1110585

まずは松本地域の大切な水道水源で奈良井川の上流にある奈良井ダム

なんとまあ水巡りアクアツアーに最高のコンディションなのでしょう(*^^*)♪

最近は雨男になりがちの私でしたが、ここ数日の行いがよかったのでしょうか(笑)

奈良井ダムは31年前(昭和58年)に建設された、中央コア型ロックフィル式ダムで

①洪水調節 ②生活用水の供給 ③農業用水の供給 ④管理用発電など様々な役割を

果たしていることから「多目的ダム」と呼ばれています。

人と比べても、その大きさがわかりますね(゜゜)※幅180m、高さ60m

P1110577P1110580

奈良井ダムについて奈良井川改良事務所の高野さんが詳しく説明をしてくれました(^^)

ダムの貯水量は東京ドームなんと3杯分!これは10年に1度の渇水にも耐えられるように想定され

水が上流2kmにまで溜まっています。また、洪水の際にはさらに水を溜めることができ、その量は

東京ドーム3.5杯分!! 80年に1度の大雨を想定しているそうです

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821