来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 安曇野市 > 9月13日はアクアピア安曇野へいらっしゃ(サ)イサイ~

9月13日はアクアピア安曇野へいらっしゃ(サ)イサイ~

皆さんこんにちは!

再び犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)です。

令和7年9月13日(土)開催の「ふれあいデー」で、

なんと!?なんと!?なんと!? 

計6種類のマンホールカードを配布決定しました!  

わーい!\( ‘ω’)/

       

昨年に引き続き↓↓↓
◆特別台紙付のマンホールカードセット(サイサイ・道祖神)250セット
とともに・・

◆安曇野市
◆松本市
◆松本市姉妹都市(どこのマンホールカードかは当日のお楽しみです♡)
◆日本下水道事業団
「ふれあいデー」だけの計6種類特別配布が決定しました。
※配布数はそれぞれのカード毎に異なりまして、数量限定配布となります。
直接取りに来られた方へ各種類1人一枚の配布とさせていただきます。


その他にも
当日は普段入ることができない処理場の見学をしつつ→スタンプラリーをまわり
かっこいい働く車の試乗体験をして→顕微鏡で微生物くんたちと語り合う!!
素敵な一日になること間違いなしです。

そして、処理場見学でお腹がすいたら今年はキッチンカーも出店しているんですよー。
お天気になるといいなぁと祈りつつ
サイサイと一緒に皆様のご来場を心よりお待ちしています。

9月13日(土)は、アクアピア安曇野へいらっしゃ(サ)イサイ!

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821