地域のおすすめ情報
-
安曇野にある「ナカムラ食堂」さんの紹介です。
2020.01.15
こんにちは! 総務管理課のFです。 最近、安曇野市にある「ナカムラ食堂」さんに行ったので紹介します! 安曇野...
-
「まつもと直売所通信」新年号(1月10日号)
2020.01.10
新しい年が明けました 今年も「まつもと直売所通信」をよろしくお願いいたします 今回のご紹...
-
安曇野市でタピオカブームをけん引する「株式会社安曇野の良さを伝えたい」
2020.01.09
2019年を飾った言葉としても選ばれ、日本全国でヒットし、 長野県内でも多くのお店で提供されている「タピオカミルクティ...
-
落ち着いた雰囲気のイタリアン Veuve(ヴーヴ)さんの紹介です!
2020.01.08
こんにちは! 総務管理課のFです。 今回は久々にお店紹介をしたいと思います。 今回紹介するのは、松本駅前にあり...
-
真冬の『信州まつもと空港』から常夏の『グアム』にひとっ飛び!!~『信州まつもと空港』チャーター便通信 第5号~
2020.01.07
新年、あけましておめでとうございます。 松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 1月5日(日)に、『2020...
-
立冬から冬至の頃の常念岳☆松本にいながらモルゲンロート☆
2020.01.07
こんにちは。 松本保健福祉事務所のIです。 松本合同庁舎5階から見える常念岳を中心に、季節の表情をご紹介します。 ...
-
『信州まつもと空港』2019年10大ニュース!!
2019.12.31
松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 皆さま、今年も『信州まつもと空港』をご利用いただき、誠にありがとうござ...
-
信州まつもと空港は、第2駐車場も『満車』です!!
2019.12.30
松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 『信州まつもと空港』は、本日、「ターミナルビル正面駐車場」だけでなく、...
-
初飛来!バイオレットのFDA新型16号機!!
2019.12.28
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 12月20日(金)に「ローズピンク」の新型15号機が初めて...
-
「まつもと直売所通信」12月27日号
2019.12.27
令和元年🐗最後の「まつもと直売所通信」です 6月に農政課HPから地域振興局ブログへ引っ越して、全27号をお届けしま...
-
新たな森林づくりに向けてアカマツの伐採を進めます
2019.12.26
林業総合センター指導部です。 塩尻市街地から150mほど標高が高い場所にある林業総合センターでも、近年松くい虫と呼...
-
あめの計量体験 ~消費生活展で普及・啓発活動~
2019.12.25
日に日に寒さが増してきましたね。計量検定所のTです。 計量検定所では、計量の普及・啓発活動の一環として、今秋県内各...
-
ローズピンクのFDA新型15号機が、初めて『信州まつもと空港』にやってきました!!
2019.12.21
こんにちは、松本空港管理事務所のオスカー・マイクです。 1機ごとに異なるボディーカラーを採用する「マルチカラーコン...
-
「まつもと直売所通信」12月20号
2019.12.20
年の瀬を迎え、直売所も新年に向けた品揃えに代わってきました。 令和元年もあと10日あまり。 新しい年を迎える...
-
冬の名物「おみの星空キャンドルまつり」今シーズンもやります!
2019.12.19
麻績村の冬の人気イベント「キャンドル祭り」が1月18日(土)に開催されます。 今回は「曼荼羅の里からの祈り」をテーマに...
-
「#大城・京ケ倉#トレッキングツアー」②
2019.12.18
農地整備課のトレッキングチームです! 大城・京ケ倉トレッキング [おおこば見晴らし台]での休憩からのつづき、京ケ...
-
旧山辺学校校舎と旧松本高等学校校舎に行って来ました!
2019.12.17
近代化遺産カードのデザインとなっている旧山辺学校校舎と旧松本高等学校校舎に行って来ました。 ...
-
「おいしい信州ふーどフェア2019まつもと」~番外編~
2019.12.13
「おいしい信州ふーどフェア2019まつもと」~番外編~しあわせ信州ナビゲーション FM長野で毎週金曜日午前11:3...
-
「まつもと直売所通信」12月13日号
2019.12.13
みなさん、こんにちは。地域振興局農政課です。 12月13日(金)~15日(日)まで 令和元年最後の 「信州を...
-
12月17日 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売会のお知らせ
2019.12.12
12月17日(火)10:00~14:00 松本合同庁舎 1階玄関ホールにて 障がい者福祉施設自主製品 松本合同庁舎販売...