来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

夏祭りシーズンがやってくる!

こんにちは、農地整備課の米之助(こめのすけ)です。

2024年も、あっという間に半分が過ぎ、暑い暑い夏の到来です。
夏と言えば、お祭り。今回は今週末に控えた「阿礼神社例大祭」をご紹介します。
このお祭りは、毎年7月の第2日曜日と前日の土曜日に行われる遷座祭です。
コロナ感染症蔓延防止に配慮して、神事のみ或いは縮小開催を経て、昨年から完全復活しました。掲載した写真は、昨年の様子です。
今年は7月13日(土)と14日(日)なので、翌15日(海の日)も祝日という絶好の並び。

阿禮(阿礼)神社は、平安時代、醍醐天皇の頃に撰進された「延喜式神名帳」にも記される古社で、隣には、塩尻市立塩尻東小学校があります。
校歌の1番には、「~ 見えてのどけき 阿礼の里 阿礼の御社神さびて 千歳の杉の影高し ~」とあり、小学生の頃から慣れ親しんだ神社。ブログを書いていると、お祭りの日を指折り数えて待っていたあの頃の記憶がよみがえります。

お祭りの目玉は、7地区に1台ずつある装飾や彫刻が豪華な舞台(山車)の曳行です。
舞台は、宵祭り(13日)からそれぞれの町内を、特徴あるお囃子を奏でながら曳き廻されます。
本祭り(14日)には21時から23時にかけて、神社(本宮)の境内に集結し、祭りの熱気は最高潮に達します。

御頭(おと)行列: 御旅宮(上町)から御神体を神輿に乗せて本宮へ戻ると、いよいよ本祭りスタートです。(写真は御旅宮へお迎えに向かう様子です。)

本祭りの日には、4台の舞台(上町、室町、中町、宮本町)が国道153号を曳行しながら本宮を目指します。

本宮に7台の舞台(上町、室町、中町、宮本町、堀ノ内、長畝、桟敷)が集結し、祭りの熱気も最高潮になります。

万歳三唱とともに、花火が打ち上がります。

神社の御利益は、五穀豊穣、商売繫盛、家内安全、交通安全、厄除けなどですが、五穀豊穣のためなのか、お祭り当日は、雨降りとなる確率が高いので、雨対策をしてお出かけください。
舞台の曳行は、花火を合図に、国道を横断したり神社に入ったり分刻みで運行しています。

参考までに、最後に神社に到着する我が「上町」の神社入口からの舞台運行時間です。
22:00 神社入口(大杉前:校歌に唄われた“千歳の杉”でしょう。)
22:30 本殿前神明
22:47 第一振鈴:全部会囃子中止
22:50 第二振鈴:全部会一斉本囃子
23:00 第三振鈴:万歳三唱・解散

2024年7月13日・14日の様子は、こちらから夏祭りシーズンがやってきた!

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821

X(旧Twitter)もよろしくお願いします松本地域魅力発信ブログTwitterへのリンク