2011.08.04 [■四季彩だより~信濃の国から~]
Vol146■読まなきゃチョーソン市町村 (立科町)
この動物、何だかわかりますか?
そう、「アルパカ」です。かわいいですね~♪
長野県の東部、立科町の白樺高原にある「蓼科(たてしな)ふれあい牧場」に、栃木県那須町から2頭のアルパカがやって来ました!

癒し系の顔がかわいい♪
やって来たのは、共に1歳の雄の「大地」君と「翔」君。ふわふわモコモコした身体に、思わず触ってみたくなりますよね。“フェ~ フェ~”というかわいい鳴き声でお客さんをお迎えしています。
アルパカ君はおとなしくて人に慣れていますが、とっても怖がりなので、驚かさないようにご注意を。優しくかわいがってあげると、とっても愛らしい表情を見せてくれますよ。

大地君

翔君
蓼科ふれあい牧場には、羊・ミニチュアホース・ミニブタ・ウサギなどかわいい動物がいっぱい。アルパカ君は、9月末までこの牧場に“滞在”予定です。
動物たちとふれあうことができて、子どもたちにも大人気のこの牧場に、皆さんもぜひ遊びに来てくださいね。

蓼科ふれあい牧場
牧場とあわせて訪れていただきたい“おすすめスポット”をいくつかご紹介しておきましょう。
■蓼科御泉水(ごせんすい)自然園
蓼科山の中腹、標高1830mに広がる野鳥と高山植物の宝庫。散策コースが整備されているので、小鳥たちのさえずりを聞きながら、のんびりと歩くことができます。
牧場から自然園までゴンドラリフトで約5分!眼前にそびえる蓼科山、眼下に広がる白樺高原、そして遠くに連なる北アルプスと、素晴らしい景色が堪能できます。
ちなみに、アルパカ君たちもこのゴンドラリフトに乗ったんですよ。何を思って景色を眺めていたんでしょうね…??
■女神湖
蓼科山の優美な姿を鏡のように水面に映す美しい湖で、“妖精の棲む湖”とも言われるほど。ボートを楽しむこともできるし、池の周囲を散策するのもいいですよ。周辺には個性的なショップやレストランの他、スポーツ施設などもあります。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257