2012.05.24 [北信州エリア]
Vol182■春の小布施を旅する!【2】
春爛漫♪花咲くおぶせ

花がきれいに咲く季節になりましたね♪信州には花の名所がたくさんありますが、小布施は花の町としてもよく知られているところなんですよ。
今回は、小布施で花を楽しめるスポットを訪ねます!
まず最初に訪れたのは、「フローラルガーデンおぶせ」。
町の中心からは少し離れていますが、小布施で花を楽しむといったらここに来れば間違いなし!

ガーデン入口
15000㎡という広い敷地に、季節ごとに様々な花が植えられ、四季折々楽しむことができる花の公園です。
私が伺った時は、色とりどりの「パンジー」や「ビオラ」が植えられていました。



どの花を買おうかな~!
天気もよく、広々としたガーデン内にきれいな花がたくさん咲いていて、本当に気持ちがよかったです。ガーデンの入り口や外では、花の販売も行われ、可愛い花がたくさん並んでいましたよ!花の苗や鉢植えを買い求めるお客さんで賑わっていました。
フローラルガーデンおぶせの敷地内には、ガーデンレストラン「OBUSE花屋」があります。

店内は、ご覧のとおり木をふんだんに使ったナチュラルな雰囲気。そして、大きな窓からは、花いっぱいのガーデンを眺めることができます。心地いいですね。
テラス席もあるので、外の空気を感じながらゆっくりすることもできますよ♪
わたしは店内で小布施産リンゴジュースをいただきました。もちろん!食事をすることもできますよ。

暑い日だったので、冷たいリンゴジュースが美味しい♪
シェフの市村勝幸さんにお話を伺うと、できるだけ小布施産の野菜にこだわった食事を出しているそうですよ。毎月、市村さんを中心に、スタッフのみなさんがメニューを考えているんですって!お客さまが野菜を美味しく召し上がり、喜んで下さることが一番うれしいそうです。
花を楽しみながら、地元の季節の野菜をいただけるなんて、すごく幸せ。心も体も健康になりそうですね♪
さて、町中を歩いていると、歩道などにも花が咲いていて、小布施は本当に“花のまち”だなぁ~なんて感じますが、小布施の花を楽しむ方法は他にもあるんですよ!?
是非、皆さんに知っていただきたいのが「オープンガーデン」!
個人のお宅やお店のお庭を公開していて、一般の人でも見ることができるというものです。現在、オープンガーデンに登録している100軒以上のお宅やお店で、お庭を公開しています。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県観光部信州ブランド推進室
TEL:026-235-7247
FAX:026-235-7257