遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?
2015.04.20 [ 自然・名水・秘境 ]
こんにちは 商工観光建築課のKです。
4月16日は久しぶりに晴れて気持ちのいい一日でした。
この暖かさで木曽町福島の興禅寺『時雨桜(しぐれざくら)』はどんな感じかな?
と気になって仕事帰りに行ってきました。
やはり、満開!!
時雨桜は、ライトアップされてなんとも幻想的な雰囲気でした。
この時雨桜は木曽義仲の手植えと伝えられ、大火で焼けてしまいましたが、残った根から芽吹いて成長してきた2代目です。
毎年見事な花を咲かせています。
2015.04.20是より木曽路
2016.04.14是より木曽路
2018.10.23是より木曽路
2014.01.06是より木曽路
← 前の記事
このブログのトップへ
次の記事 →
木曽地域振興局 総務管理・環境課 TEL:0264-25-2211 FAX:0264-23-2583
2025.03.25
2025.03.14
2025.03.12
2025.03.10
2016.09.21
2016.04.28
2023.07.26
2011.12.19
2025.03.05
2016.10.21
2011.11.25
長野県木曽地域振興局総務管理・環境課 TEL 0264-25-2211 FAX 0264-23-2583 〒397-8550 長野県木曽郡木曽町福島2757-1
木曽地域振興局(長野県公式ホームページ)