是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

田立の花馬祭り!実りに感謝!

10月6日(日)に行われた「田立の花馬祭り」に参加してきました。

「花馬祭り」とは南木曽町田立地区で行われる、五穀豊穣に感謝を表す活気あふれるお祭りです。
そもそも花馬とは何かというと、それはこれです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

このように鞍に花(竹ひごにたくさんの色紙を付けたもの)を飾った3頭の木曽馬が花馬と呼ばれ、お祭りの前半部分では、この花馬が笛や太鼓の先導で地区内を練り歩きます。

JR田立駅から約2キロの道のりを歩き、行列は最終的に同地区内の五宮(いつみや)神社へ到着します。

祭りは後半に突入。
五宮神社境内では、このように、行列が円になって周り出します。

謎の回転が続きます。そして、これは結構長いです。ぐるぐるぐるぐると1周し、2周し……そして、3周目に差し掛かる頃、周囲がざわざわと騒がしくなってきます……なぜでしょう?
実はこれには理由があり、それは3周目が終わるのと同時に行われる「花取り」のためです。

下の写真はその「花取り」の瞬間をとらえた物です。

参加者たちが一斉に手を伸ばしています。つまり、花取りとは、花の取り合いのこと。行列が3周した瞬間、太鼓の音が響きます。すると、それを合図に見物者たちが駆け出し、花馬の花飾りをむしり取ってしまうのです!

その間、わずか二、三十秒。
あっという間に花はむしられ、気が付くと花馬はこのような姿に。

花馬の花飾りにはありがたいご利益があると伝えられています。玄関に飾ると厄除けに、田んぼのあぜに差すと虫よけになるそうです。

田立の花馬祭りは毎年10月第一日曜日に開催されます。また、木曽町開田高原「木曽馬の里」では、一年を通じて木曽馬に会うことができます。ぜひお出かけください。

南木曽町田立地区

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583