2013.03.25 [ 自然・山・花 ]
昨年撮影した桜を紹介します
自然・山・花のHです。
桜前線が報道されていますが、上伊那の桜はまだこれからです。
昨年、撮影した桜を紹介します。
伊那市狐島の見通し桜です。地形が変わるほどの天竜川の反乱があった際、境界確認のための測量基準とされたと言われています。欅の巨木の鎮守の杜がある荒神社の北西100m程です。4月18日朝撮影しました。

伊那市伊那部の伊那部宿の面影を残す直線の通りから入った長桂寺の枝垂れ桜です。4月18日朝撮影しました。

伊那部宿の面影を残す通りから下った所にある拍先桜です。「伊那市の歴史」によると俳人で名医でもあった中村拍先が若き日に生家に植えたと伝わる。4月18日昼に撮影しました。

伊那小学校隣の伊那市常円寺の駐車場の桜です。4月19日朝撮影しました。

伊那市三峰川沿い右岸堤サイクリングロードの桜です。4月24日朝撮影しました。

伊那市春日城址公園の桜です。4月24日夕方撮影しました。

伊那市営球場に隣接する伊那公園の桜です。4月25日朝撮影しました。

駒ヶ根市光前寺近くの枝垂桜です。桜の先に駒ケ岳が見えました。4月29日昼に撮影しました。

見通し桜の場所は次の地図の矢印の位置です・
伯先桜の場所は次の地図の矢印の位置です。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804