い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

萱野高原にアルクマ現る

 長野県観光PRキャラクターのアルクマです。

 今日は、とても見晴らしがいいという箕輪町の「萱野高原」(かやのこうげん)にやってきました。

 こちらは、春から秋にかけて賑わいを見せる観光名所なのですが、紅葉も終わり、どなたもお見かけしません。

 「野菜の詰め放題」でもやる?(笑)

 この一角は「ふれあい広場」といって、さらに奥には「アルプス展望台」があるそうです。

 さあ、ここからの眺めは?

 うわーface02

 中川村の陣馬形山のように、伊那谷が一望に見渡せます。

 【過去ログ】 陣馬形山にアルクマ現る 

 山々はセーターのように色付き、冬支度をしているかのよう。 

 こちらには「小鳥の森」があり、春の水芭蕉から紅葉まで四季折々の草花や、様々な小鳥のさえずりが楽しめるそうです。

 暖かくなったら、ウォーキングでもいかがでしょう。

 きれいな雪景色が見られるシーズンも、もうすぐですね。

 この冬は、雪景色をご紹介できるように頑張ります。

 長野県をクマなく歩く旅は、まだまだ続きます。 (通訳:商工観光課 momo)

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804