2018.01.30 [ 北アルプス地域のイベント ]
平成29年度県民向け手話講座(入門編)~大北圏域~を開催しました!
大町保健福祉事務所では、大北圏域の皆さんに手話を知ってもらうきっかけづくりを目的として、県民向け手話講座を開催しています。
平成29年度は夏から秋にかけて4回開催しました!
入門編ということで、今まで手話未経験の方でも気軽に参加できるような内容で開催しました。
例えば、あいさつや自己紹介などを手話で表現するなどです。
また講座では、講師の方にご自身が聞こえなくて苦労したことなどを笑いを交えて話していただきました。
「自分の気持ちを表現できる手話はろう者の大事な言語」と講師の皆さんが言います。
手話の表現は、音声言語でいう方言のように、住む地域によって表現の仕方が違うことがありますし、日本と他国ではもちろん違います。
1つのことば(音声日本語)に手話の表現がたくさんあり、年齢や地域によっても表現が違うことも、手話が言語であることの証明でしょうか。
長野県では、平成28年3月に「長野県手話言語条例」が施行されました。今後も手話の普及を推進する取組を進めていきます。
そして、県民向けの手話講座は平成30年度も開催の予定です!
開催日等の詳細は、平成30年5月以降に大町保健福祉事務所のホームページでお知らせする予定です。
多くの皆様の参加をお待ちしております!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504