諏訪地方の新鮮な話題を 私たち職員がお届けします。
-
最新記事
★星降る★縄文サイクリングマップが完成しました
2025.04.02 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観]
令和4年度から実施している「縄文サイクリング事業」の完成形としてサイクリングマップを作成しました! 諏訪地域と長和・立科町エリアを十二分に楽しめるコースとなりました。 初級、中級、上級とレベル別に別れているので、ご自身と相談してぜひともチャレンジし...
-
信州プレミアム食事券、電子チケットで販売開始!!
2022.12.01 [【耳】耳より情報【口】諏訪の”食”]
こんにちは。商工観光課です。 今週販売を開始した【信州プレミアム食事券】、もうGETしましたか?? 信州プレミアム食事券は、プレミアム率20%のお得な食 ...
-
諏訪清陵高等学校附属中学校で「信州あいさつ運動」を実施しました!
2022.10.25 [その他]
長野県将来世代応援県民会議諏訪地域会議事務局です(*^^)v 「信州あいさつ運動」の普及のため、令和4年10月12日(水)に諏訪清陵高等学校附属中学校にて、今 ...
-
期間途中ですが…参加者の声をご紹介します!【諏訪湖・八ヶ岳サイクルフォトラリー】
2022.10.19 [【手】体験・体感【目】自然・景観]
こんにちは。商工観光課のクマミ🐻です。 現在開催中の「諏訪湖・八ヶ岳サイクルフォトラリー」、イベント期間も折り返しとなりました。 期間の途中ですが、アンケー ...
-
信州の伝統野菜めぐり 信州ぐるっとグルメスタンプラリーのご案内
2022.10.12 [その他]
こんにちは!諏訪農業農村支援センターのSです。 長野県(主催:長野県農政部農業政策課農産物マーケティング室)では、令和4年8月15日から12月25日まで、 ...
-
諏訪湖・八ヶ岳サイクルフォトラリーを開催します!
2022.09.07 [【手】体験・体感【目】自然・景観【耳】耳より情報]
こんにちは、商工観光課です。 暑い夏の日差しから一転、朝晩はだんだんと涼しくなってきた諏訪地域。 秋の訪れを感じる陽気となりました。 そんな秋の行楽シーズ ...
-
「黒曜石の宝庫・星ヶ塔遺跡」ツアーを見学しました
2022.08.31 [その他【手】体験・体感【目】自然・景観]
こんにちは。商工観光課のクマミ🐻です。 下諏訪町観光振興局さんにお誘いいただき、 「黒曜石の宝庫・星ヶ塔遺跡」のツアーに同行させていただきました。 その様 ...
-
茅野市立玉川小学校で「信州あいさつ運動」を行いました😊
2022.07.22 [その他]
「信州あいさつ運動」の普及に取り組む長野県将来世代応援県民会議諏訪地域会議では、令和4年7月11日(月)に茅野市立玉川小学校であいさつ運動を実施しました(^^♪ ...
-
小坂公園あじさい祭り2022開催中!
2022.06.27 [【目】自然・景観]
こんにちは!商工観光課です。 2022年の【小坂公園 由布姫あじさい祭り】(岡谷市)が昨日、6月26日(日)から始まっています。 開催期間:2022年6月2 ...
-
長野県下諏訪向陽高等学校で「信州あいさつ運動」を行いました(´∀`*)
2021.12.10 [その他]
長野県将来世代応援県民会議諏訪地域会議では、「信州あいさつ運動」の普及啓発に取り組むため、令和3年11月24日(水)に下諏訪町にある長野県下諏訪向陽高等学校であ ...
-
「信州のがんばるお店応援プロジェクト」実施中です!
2021.02.19 [テイクアウト信州]
新型コロナウイルス感染症により、長野県内の多くの店舗や施設が大変深刻な影響を受けています。そんな地元のお店を、テイクアウトやデリバリー、少人数・短時間での利用な ...
-
12月7日(月) 信州プレミアム牛肉の給食提供・食育授業を実施しました!
2020.12.11 [子供たち【口】諏訪の”食”]
こんにちは、諏訪農業農村支援センターです。 長野県には、豊かな風土から生まれた農畜水産物や食文化など、沢山の「おいしい信州ふーど」がありますよね! ...
-
道の駅信州蔦木宿へ行ってきました
2020.11.10 [その他【耳】耳より情報【口】諏訪の”食”]
農地整備課T1です。諏訪地域で最初にできた道の駅「信州蔦木宿」へ行ってきました。 では、道の駅4点セットのうち案内看板です。 2点目は、道の駅の登録 ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~世界と競争できる生産性の高い企業の訪問、企業関係者との意見交換~
2020.10.16 [しあわせ信州移動知事室]
金属部品の精密微細加工を得意とする茅野市の高島産業(株)を訪問しました。 小口社長から同社の概要説明を受けた後、高精度の加工を実現する現場を見学しました。 ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~「富士見パノラマリゾート」のアクティビティ等の視察、関係者との意見交換~
2020.10.16 [しあわせ信州移動知事室]
富士見パノラマリゾートにおいて、スキー場のグリーンシーズンの活用方法として、マウンテンバイクによるアクティビティの視察を行いました。 新型コロナウィル ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~「カゴメ野菜生活ファーム富士見」のファーム、菜園等の視察、関係者との意見交換~
2020.10.16 [しあわせ信州移動知事室]
富士見町にあるカゴメ野菜生活ファーム(株)を訪問しました。 初めに河津社長からカゴメ関連施設の概略の説明を受け、現場の確認を行いました。 その ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~職員への知事あいさつ~
2020.10.16 [しあわせ信州移動知事室]
新型コロナウイルス感染症の影響により、今年度は日帰りで開催していた移動知事室ですが、今回、諏訪地区においては1泊2日の日程で昨日より開催されています。 ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~諏訪湖の水環境の状況視察~
2020.10.16 [その他しあわせ信州移動知事室諏訪湖創生ビジョン]
しあわせ信州移動知事室2日目の朝、爽やかな秋空が広がりました。 「泳ぎたくなる諏訪湖」を目指し官民連携で取り組む、諏訪湖創生ビジョン推進会議水環境保全部会長で ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~宿泊ホテルの代表者の方との懇談~
2020.10.16 [しあわせ信州移動知事室]
今年度、これまで日帰りで実施してきた移動知事室を、今回の諏訪地域では1泊2日の日程で実施しています。 宿泊にあたり、知事がホテルの代表者の方と懇談する場が ...
-
しあわせ信州移動知事室(諏訪地域)~若手起業家、地域おこし協力隊員との意見交換~
2020.10.16 [その他]
「移住交流を核とした地域づくりについて」をテーマに、下諏訪町へ移住された若手起業家や地域おこし協力隊員、御田町商店街の支援者など7名の皆さんと意見を交わしました ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
諏訪地域振興局 総務管理課
TEL:0266-57-2903
FAX:0266-57-2904