その他
-
平成27年度 ≪第12回≫ 守屋山開山祭に参加しました!
2015.05.13
平成27年度 ≪第12回≫ 守屋山開山祭が、晴天の5月3日(日)、およそ300人の参加者により盛大に開催され、諏訪地方事...
-
春の全国交通安全運動実施中!!
2015.05.12
今月の11日から20日まで、春の全国交通安全運動が行われています。この運動では「子どもと高齢者の交通事故防止」を...
-
GWも安全に楽しく登山しましょう。
2015.04.30
GWに入り諏訪地方でも汗ばむ陽気の日が出てきました。 みなさんも海や山など様々なところに行楽に...
-
プレミアム付商品券の取扱店を募集中です!【下諏訪町・下諏訪商工会議所】
2015.04.16
桜も咲いて春まっさかりの諏訪地方ですが、気圧の谷や湿った気流の影響で天候のすぐれない日が多い諏訪地方です。 さて、...
-
女性消防団員が魅力発信!
2015.04.13
諏訪地区6市町村の女性消防団員で構成される「エルシーブイ―FM消防番組制作委員会」の平成27年度の新しく任命され...
-
諏訪地域でも桜が咲き始めました!
2015.04.10
長野県のニュースでも桜の便りがきかれるようになりましたが、諏訪地域でも桜が咲き始めました。 こ...
-
諏訪市が交通死亡事故ゼロ連続300日を達成!
2015.03.27
諏訪市は平成26年4月3日以降交通死亡事故がなく、平成27年1月28日をもって交通死亡事故ゼロ連続300日を達成...
-
岡谷市が交通死亡事故ゼロ連続700日を達成!
2015.03.17
岡谷市は平成25年2月21日以降交通死亡事故がなく、平成27年1月28日をもって交通死亡事故...
-
下諏訪町が交通死亡事故ゼロ連続1,000日を達成!
2015.03.02
下諏訪町は平成24年4月14日以降交通死亡事故がなく、平成27年1月8日をもって交通死亡事故ゼロ連続1,000日...
-
諏訪湖浄化の川柳看板返還式及び諏訪地域魅力発信看板披露式が行われました!
2015.02.02
1月27日に諏訪合同庁舎で諏訪湖浄化の川柳看板返還式及び諏訪地域魅力発信看板披露式が行われました。 返還...
-
諏訪市が交通死亡事故ゼロ連続200日を達成!
2014.12.24
長野県では12月は年末の交通安全運動期間となっており、「子供と高齢者の交通事故防止」を運動の基本とし、各種活動を...
-
第66回人権週間にあわせて啓発活動を行いました。
2014.12.22
12月4日から10日までは第66回人権週間が行われ、県ではこの週間にあわせて様々な啓発活動を...
-
富士見町消防団、見事準優勝!
2014.11.11
11月8日(土)に東京都江東区「東京臨海広域防災公園」において、第24回全国消防操法大会が開催されました。 ...
-
岡谷市新消防庁舎落成式
2014.11.04
岡谷市で建設を進めていた、新消防庁舎の落成式が行われました。 新消防庁舎には、諏訪広域消防本部、岡谷消防署、...
-
長野県消防団協力事業所等知事表彰伝達式が開催されました。
2014.11.04
平成26年10月27日(月)諏訪合同庁舎において、長野県消防団協力事業所等知事表彰伝達式が執り行われました。...
-
諏訪合同庁舎駐車場舗装改修工事(その2)
2014.10.17
舗装改修工事が始まってから3日目の様子。 初日に施工した型枠に、嵩上げコンクリートが流し込まれました。 ...
-
諏訪合同庁舎駐車場舗装改修工事が始まりました。
2014.10.14
台風19号の影響が心配されましたが、今朝は文字通り台風一過の晴天!! 駐車場入口には交通誘導員さんも立っていただ...
-
秋の全国交通安全運動が実施されました!
2014.10.03
先月の9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が行われました。 ...
-
岡谷市が交通死亡事故ゼロ連続500日を達成!
2014.10.02
岡谷市は平成25年2月21日以降交通死亡事故がなく、平成26年7月6日をもって交通死亡事故ゼロ連続500日を達成...
-
8月10日は長野県知事選挙の投票日です!
2014.07.25
7月24日(木)に長野県知事選挙が告示され、梅雨明けとともに 熱い選挙戦がスタートしました。 諏訪地方事務所...