南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > 南信州の観光・自然・花 > ~R7飯伊地区みどりの少年団交流集会を開催しました~

~R7飯伊地区みどりの少年団交流集会を開催しました~

連日の猛暑で熱中症が心配でしたが、午前中のみの日程とし、水分補給や塩分タブレットの配布などの対策を取って無事終えることができました。団員たちは、自然の中で楽しい時間を過ごすことができたようです🍙


最後に、主催者を代表してみどりの少年団飯伊地区協議会長 売木小中学校 春日校長先生にご講評をいただきました。


 「みなさん、本日はお疲れさまでした。
 本日は天気も良く、予定された内容がすべて終わりました。
 暑い中大変お疲れさまでした。
 ウォークラリーはどうでしたか。班の仲間たちで話し合い問題が解けたでしょうか。

 木工体験のスプーンやバターナイフはうまく削れたでしょうか。
 上手くできた人も、そうでない人も、森の中で仲間と協力して取り組んだ今日の思い出を大事にして
ほしいと思います。

 本日は、先生や市町村の皆様及び関係者皆様のおかげで活動を無事終えることができました。
 来年もこのような取り組みができることを期待して終わりとします。」


また、近隣の学校となかなか顔を合わせる機会がない中、この交流会が夏休みのいい思い出になってくれれば ともお話しいただきました。まだまだ夏休みの前半、「親戚の家に行くのがたのしみ。」「りんごんに行く!」「バドミントンやサッカーをするんだ」
とこれからの楽しみを話してくれた団員の皆さん🍉

楽しい夏休みは過ごせたでしょうか?
この交流集会も、皆さんの夏の思い出として心に残ってくれていたら嬉しいです。

交流会を通して、皆さんがより自然に関心を持ち、今後もみどりの少年団として元気いっぱい活動してくれることを願っています

この記事に関するお問い合わせ先:南信州地域振興局 林務課 普及係 TEL:0265-53-0425

1 2 3 4 5

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404