南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > 南信州の観光・自然・花 > ~R7飯伊地区みどりの少年団交流集会を開催しました~

~R7飯伊地区みどりの少年団交流集会を開催しました~

林務課 普及係です🌳

8月4日(月)林務課夏の恒例行事『みどりの少年団交流集会』阿南少年自然の家で開催しました🌳

【 みどりの少年団 】 とは、次世代を担う子どもたちが、緑と親しみ、守り育てる活動を通じて、故郷や人を愛する心豊かな人間に育っていくことを目的とした自主的な団体です。地区や小学校単位で結成されており、南信州地域では17団 約400名が、それぞれの団毎に森林や自然に関する様々な活動を行っています

今回はそのうちの14団 150名の団員と、教員、市町村担当者、林務課職員の 総勢約 180名が、会場で交流を深めました。

今年度の交流会では、森林内の遊歩道を使ったウォークラリーと、地元 大鹿村と豊丘村産の山桜(ヤマザクラ)からできたスプーンとバターナイフを加工する木工体験をしました


ウォークラリーの様子(上)と木工体験の様子(下)

当日は、他の少年団との交流を目的にしていたので、色々な地区の団員が混ざった班で行動をしました。


 

ウォークラリーは、遊歩道に5カ所のクイズポイントがあり それを解いていくものでした


「それでは第1問!」

1 2 3 4 5

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404