南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > 南信州の観光・自然・花 > よこね田んぼ(飯田市千代)で田植え!!

よこね田んぼ(飯田市千代)で田植え!!

こんにちは~、農地整備課です。

5/18(土)、飯田市千代のよこね田んぼ田植えイベントに行ってきました。

この日は当課から6名参加。上伊那農地整備課からも1名参加いただきました。現地には棚田オーナーやボランティア、地元保存会の方々など約120名が集結!!

はじめの会では、よこね田んぼの保全に尽力されている「よこね田んぼ保全委員会」の方々等からあいさつがありました。農地整備課も時間をいただき、【信州棚田フォトコンテスト】について紹介させていただきました。(9/30まで開催中なので、ぜひ!)☝気になる方はこちらから

 

初心者の方も多かったので、田植えについて優しく説明してくださいました。東京出身の方も多く、小さいお子さんも大勢参加されてました。

さっそく、班に分かれて田植え作業開始!

 

 

 

 

初夏のさわやかな青空の下で作業でき、とても気持ちよかったです

 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先:南信州地域振興局 農地整備課計画調査係 TEL:0265-53-0417

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404