南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > その他 > 南信農業試験場(高森町下市田)で梨の摘果作業を体験

南信農業試験場(高森町下市田)で梨の摘果作業を体験

農地整備課の中年Yです。

5/15は令和6年度南信農業試験場摘果デーということで、当課からも摘果作業に5名参加してきました。

作業の前に摘果の目的や作業のポイントについて説明がありました。

今回の作業は予備摘果。早期の着果制限(摘果)により、細胞分裂を促進し、果実の初期肥大を確保するとのことです。

【摘果前の様子】

【摘果状況】

【摘果後の様子】

こちらは南信農業試験場の御神木 「南水の原木」です。

こちらは南月の原木」。

初夏の日差しの下、気持ちよく作業ができました。また、試験場の方からは、「梨」への熱い思いなどを聴いて大変勉強になりました。

秋の収穫が楽しみですね

この記事に関するお問い合わせ先:南信州地域振興局 農地整備課水利防災係 TEL:0265-53-0419

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404