「旬」の宅配便~佐久っと通信~ いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

「旬」の宅配便~佐久っと通信~

いつでも新鮮! 職員が見つけた佐久地域の「旬」の魅力をお届けします。 どうぞ、さくっと見てください。

もう実りの春?

佐久地域振興局のえいちゃです。

前回紹介したノボロギクが、タンポポの綿毛を小さくしたような綿毛をつけています。

他の植物がはびこる前に、種をまき散らして、勢力を拡大しようという作戦とみえます。

 

田んぼの脇にある、はぜ棒小屋の南側に小さな花を発見。


オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)です。
誰が命名したのか、大変な名前ですね。
青空を映したような、小さな5mmほどの花の名前として、ふさわしいのかどうか。
大きな犬の・・・??

ちなみに、イヌノフグリという白い花が咲く草は、絶滅危惧種なのだそうで、まだ見たことがありません。
フグリにそっくりな形の実をつけるらしいです。

 

その脇に、赤紫の花草も。

ホトケノザ(仏の座)です。
花の下の葉が、仏様の蓮台のように見えるところから名前がついたようですね。
春の七草のホトケノザとは別の植物で、こちらは食べられないそうです。

黄、青、赤の3色が揃いましたね。
こういう早春に咲く花は、越年草と言います。
秋のうちに葉を茂らせて養分を蓄えておき、他の草と競合しないようにしているんですね。
人の行く 裏に道あり 花の山
ん、ちょっと意味が違うかも。

 

佐久地域振興局総務管理課
0267-63-3131

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105