2018.03.26 [ その他 ]
平成29年度「さくっとミーティング」
【ミーティングの様子】 【ブームスプレーヤー】
〇頂いたご意見
・経営の中でも人件費というものが一番大きい。機械が進化しても、人の手を省くことができない作業もあることから、どうしても優秀な人材確保が課題になる。
・南佐久郡では、他の地域より後継者は確保できているが、廃業してしまう農家も一定数ある。
〇地域振興局の対応
佐久地域振興局は、引き続き農業者の声に耳を傾け、佐久農業改良普及センターや市町村及び関係団体と連携し、農業の生産性向上や農業従事者の確保・育成を支援してまいります。
◎第5回目
〇 平成29年8月3日(木)
〇 佐久養殖漁業協同組合 組合長 飯田 好輝 様
・八千穂漁業代表 佐々木 信幸 様
【ミーティングの様子】 【 佐久養殖漁業協同組合】 【出荷の様子】
〇頂いたご意見
・信州ブランド魚は旅館やホテルのメインディッシュとして需要があり、高額かつ小ロットでも購入してくれる。
・一方で、一流ホテルや高級旅館を除いて魚を捌ける板前さんが少なくなってきたことで、加工品や切り身の需要が伸びている。
〇水産試験場の対応
来年度水産試験場では、小ロット流通に対応する信州ブランド魚の切り身の冷凍技術の研究を行います。
◎第6回目
〇平成29年10月6日(木)
〇北相木村の親子留学に子を通わせている保護者の方 4名
・北相木村教育委員会 井出教育長 様
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105