悲しい話もありました。
最後にお伺いした家ですが、住んでいたおばあさんが、この夏、お亡くなりになったとのこと。
昨年は家から出てきて子どもたちを見送ってくれていた方で、直前までお元気で急なことだったそうです。
こどもたちが、追悼の意をこめて大きな唄声を響き渡らせて、今年のとおかんやの夜は終わりました。
佐久地域振興局環境課
0267-63-3166
1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105