来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 来て!観て!松本『彩』発見 > 松本地域の市村 > 塩尻市 > 【道の駅巡り】道の駅小坂田公園(塩尻市)に行ってきました!

【道の駅巡り】道の駅小坂田公園(塩尻市)に行ってきました!

こんにちは、商工観光課のゆるクマです。
今回のブログでは、「道の駅小坂田公園」をご紹介します!

令和5年4月にリニューアルオープンした道の駅小坂田公園、皆様は訪れたことはありますでしょうか。
ドライブがてら、ゆるクマはふらっと立ち寄ってきました!


道の駅小坂田公園は、国道20号を挟んで国道東エリアと国道西エリアの2エリアで構成されています。

まずは、国道東エリアを紹介します!
当エリアには、サッカー場や子ども広場、ゴーカート場等が設けられています。
国道東エリア駐車場

国道東エリア施設(公園管理棟、自然博物館)

子ども広場やゴーカート場では、家族連れの方々でにぎわっていました!

お食事やお土産品の購入を検討されている方は、小坂田マルシェ790がおすすめです!

また、道の駅として不可欠なお手洗い(トイレ)は、非常に綺麗で快適に利用することができます。

駐車場が混雑している場合は、展望駐車場が狙い目です!

駐車スペースは広く確保されています。


次に国道西エリアを紹介します!
当エリアは、マレットゴルフ場や多目的広場等が設けられています。
多目的広場

マレットゴルフ場マップ

なお、国道東エリア・国道西エリアともに、国道20号へ合流する際は、岡谷方面・塩尻方面で出口が異なりますので、案内看板等をご確認ください。

以上、道の駅小坂田公園の様子はいかがでしたでしょうか。
ご興味がある方は、ぜひ道の駅小坂田公園へ!


【施設概要】
施設名 道の駅小坂田公園
所在地 長野県塩尻市塩尻町1090
公式ホームページURL https://osakada-park.jp/

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821