発信所属
-
“エイズ予防ウィーク in NAGANO”実施中です
2014.06.04
長野県では、6/1~6/7の期間を中心に、HIV検査(エイズ検査)の実施日及び実施時間を拡大し、HIV検査(エイズ検査...
-
5/31から6/6は禁煙週間です
2014.06.03
5月31日は世界禁煙デーです。厚生労働省は、この日に始まる1週間を禁煙週間と定めています。松本保健福祉事務所では、世界...
-
これな~んだ? 円筒分水のお話し
2014.05.27
農地整備課のH.Sです。 さて、質問です。これは何でしょう?。 水が見えますから水路関係の施設であること...
-
合庁周辺の美化清掃
2014.05.24
松本合庁では、朝の時間を使って建物周辺の美化清掃に取り組んでいます。 [合庁周辺の歩道] [合庁入口...
-
東京農業大学 農家実地研修修了式が開催されました
2014.05.22
東京農業大学 国際食料情報学部食料環境経済学部の2年生13人(男子10名、女子3名)が、松本市、安曇野市、山形村、松川村...
-
5月は消費者月間です
2014.05.19
つながろう消費者 ~安全・安心なくらしのために~ 近年、高齢者の消費者被害の相談件数が、高齢者の人口の伸び以上に...
-
「自動車税納期内納付促進キャンペーン」実施中!
2014.05.17
(今年度のキャンペーンポスターです。お近くのスーパーなどに掲示されていますので、ぜひご覧ください。) 今年度の自動...
-
地域の知恵袋【塩尻景観ネットワーク 堀内 泉さん】
2014.05.10
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、塩尻景観ネットワーク代表堀内 泉さんです。 現在、堀内さんを代表とす...
-
いよいよ本格的に稲作がはじまりました(水神祭-2)
2014.05.06
農地整備課のH.Sです。 今年も松本平や安曇野の水田で本格的に稲作が始まり、水田に水が掛け始められました。...
-
地域の知恵袋【木曽漆器工業協同組合 理事長 宮原 正さん】
2014.05.04
今回の地域知恵袋インタビューは、木曽漆器工業協同組合 理事長 宮原 正さんです。 木曽漆器工業協同組合は、漆器の製造販...
-
地域の知恵袋【どうぶつの病院 院長 望月明義さん】
2014.04.26
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、どうぶつの病院院長の望月明義さんです。 望月さんは、平成2年に「どう...
-
塩尻市・洗馬で広域農道の橋を直しています
2014.04.23
松本地方事務所農地整備課で広域農道の橋の 補修工事を行っていますのでご紹介します。 塩尻市・洗馬にある長さ3...
-
信州あいさつ運動が始まりました!
2014.04.22
「信州あいさつ運動」が4月21日からスタートしました。 この運動は、家族や地域でお互いにあいさつをすることで、みん...
-
桜満開の下、水の恵みを願う(水神祭の様子)
2014.04.21
農地整備課のH.Sです。 春の訪れと共に、松本平のあちこちで桜の花が満開です。 その桜と共に松本平や安曇野では今...
-
不法投棄対策に関する会議を開催しました
2014.04.19
長野県では、廃棄物の「不法投棄」や「不法焼却」の 「早期発見」及び「未然防止」のため、不法投棄監視連絡員を各地域に配置...
-
高校生・大学生と協力して自転車の安全運転を呼び掛けました
2014.04.12
4月8日(火)、松本駅周辺の駐輪場・交差点で、松本美須々ヶ丘高校の生徒、信州大学ボランティア情報室(ボルネット)の学生と...
-
只今、春の全国交通安全運動実施中です!
2014.04.11
4月6日(日)から、15日(火)まで「春の全国交通安全運動」が行われています。 この期間中、交通ルールの遵守と正しい交...
-
地域の知恵袋【横山木材㈲代表取締役 横山登士さん】
2014.04.07
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、横山木材有限会社代表取締役の横山登士さんです。 横山木材㈲は昭和3...
-
地域の知恵袋【㈱柳沢林業 代表取締役 原 薫さん】
2014.04.06
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、株式会社柳沢林業代表取締役の原薫さんです。 原さんは、林業技術者、...
-
地域の知恵袋【道の駅「今井恵みの里」 犬飼公紀さん】
2014.04.04
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、道の駅「今井恵みの里」の駅長 犬飼公紀さんです。 平成21年8月に道の駅...