地域のおすすめ情報
-
【アルウィン】「松本山雅FC×モンティオ山形戦」山形村デーと信州松本地域観光PR♪
2013.11.08
11月10日(日)松本市・松本平広域公園内アルウィンにおいて、 J2リーグ「松本山雅FC対モンテディオ山形」が開催され...
-
地域の知恵袋【井筒ワイン 塚原嘉章さん】
2013.11.08
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、株式会社井筒ワイン代表取締役社長塚原嘉章さんです。 井筒ワインは...
-
山形村新そば祭りとながいも畑の黄葉
2013.11.08
11月2日(土)山形村ミラフード館周辺で『第24回道祖神と新そば祭り』がおこなわれました 当日は、良くて、周辺のながい...
-
山形村三団体懇談会にて
2013.11.06
農地整備課のKです。 11月を迎え、山形村の特産で、粘りのある美味しい長芋のシーズンを迎えますね。 さて、私...
-
地域づくりネットワーク交流会を開催しました。
2013.11.05
10月31日に地域づくネットワーク長野県協議会松本支部主催により、地域づくりネットワーク交流会が開催されました 松本地...
-
森林の里親森林整備活動~ダイドードリンコ・朝日村~
2013.11.01
長野県での森林(もり)の里親促進事業の第1号の契約者であるダイドードリンコさんが、10年目にあたる今年の森林整備活動を朝...
-
松本で信州ジビエを食べよう!
2013.11.01
こんにちは!松本地方事務所のジビエ振興研究グループ「チームGBE(ジビエ)」です。 今日はおいしい信州ジビエを松本地域...
-
「塩尻ワイナリーフェスタ2013」に行ってきました♪
2013.10.31
『塩尻ワイナリーフェスタ2013』に行ってきました 平成25年10月27日(土)、28日(日)の2日間...
-
そばまつり情報 11月
2013.10.31
11月のそばまつり開催情報を紹介します。 11月はそばまつりの最盛期!!ドライブや紅葉も楽しみながらそばまつりにお出かけ...
-
森林の里親契約記念式典~松本信用金庫・松本市岡田財産区~
2013.10.30
10月20日に松本信用金庫と松本市岡田財産区の間で森林(もり)の里親契約を締結することとなり、長野県松本地方事務所長の立...
-
収穫の秋だ。道の駅は新鮮な農作物がいっぱい
2013.10.29
10月も下旬。 天候不順や台風でお米や野菜、くだものにとっても、農家の皆さんにとっても大変な1年でした。 収穫の秋、...
-
「ふるさと信州風景百選(前期)」地域審査を実施!
2013.10.28
平成25年4月25日から9月30日まで募集しておりました「ふるさと信州風景百選」(前期分)の地域審査会を10月21日開催...
-
松本税務署で行われた第10回「クイズ税金百科」に参加しました
2013.10.25
松本税務署管内の中学生対抗税金クイズ大会です!! 突然ですが、ここで問題です! 『一定の投資金額を上限に、税...
-
ぶどうスイーツコンテストに出品されたスイーツが販売されました
2013.10.24
9月24日に松本合同庁舎で行われた「おいしい信州ふーど(風土)」松本地域活動協議会が開催した「ぶどうスイーツコンテスト」...
-
シャキシャキ もちもち 『じもとサラダ』試作会
2013.10.24
10月21日、安曇野市穂高の「Vif穂高」で、松本大学の学生さんとVif穂高の皆さんが、新しい野菜料理メニュー「じもとサ...
-
長野県循環型社会推進大会が開催されました
2013.10.23
「平成25年度長野県循環型社会推進大会」が、10月17日(木)に松本市のザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)で開...
-
松本市奈川に行きました
2013.10.22
10月21日(月)に松本市奈川にある農政関係の施設調査に行きました。 まずは、「ながわ山菜館」。奈川振興公社が運営する...
-
きのこ
2013.10.22
秋ですね~。 最近松本市内の道路を走っていると、 松茸~ や 雑きのこ~ という看板を見かけます。 おもしろそう...
-
森林(もり)の里親活動~相澤病院・三区生産森林組合
2013.10.21
先日、第1回の森林整備を行ったのですが、第2回は、台風の影響のため、森林整備は中止し、朝日村のクラフト体験館で箸やバター...
-
信州・松本そば祭り 番外編
2013.10.17
本年度の信州・松本そば祭りが盛況のうちに終わりました。 市民タイムスによると、3日間で18万1500人が来場したとのこ...