来て!観て!松本『彩』発見 歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

来て!観て!松本『彩』発見

歴史と伝統の城下町松本。のどかな田園風景安曇野。そびえたつ雄大なアルプス。自然と文化に彩られたまつもと地域の情報を、松本地域の県職員の発見を織り交ぜつつお届けします。 面白いこと新発見、知ってる人にも再発見、何だこれはの珍発見。当たり前だと思っていたことから、ローカルなことまで職員の発信する情報をお楽しみください。

伝説の跡地を歩く

3月とはいえまだ肌寒い中、温泉に入りたくなり穂高温泉郷へ行ってきましたface02

せっかくなので、地方事務所のブログでも紹介できるような名所が無いかなぁ・・・icon17と探していたところ、

鳥居を発見face05


鳥居を進んだ奥にあるのは有明山神社

実はこの神社、以前このブログでも紹介した八面大王足湯にも関連している神社なのですicon01
(関連記事:https://blog.nagano-ken.jp/matsuchi/viewspots/140.html

この神社には八面大王を倒した坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)の剣が納められているそうです。

入口にある裕明門

遠くから見ても屋根の部分の彫刻が美しいのがわかりますねicon12

手を清める水は龍の口から出るようになっていますが、この日はまだ雪がたくさん残っているほど寒かったので、氷が張っていましたicon04

門をくぐってへザクザク進んでいくと・・・

なぜか大きな古銭が置いてあります。

ちょうど人一人がくぐれる程度の穴になっており、ここをくぐると福が来ると伝えられているそうなface02

・・・というわけでわたしも挑戦icon09

見るとわかるように意外とたいへんです。下手すると雪の中に落ちますicon10

神社には絵馬が付きものですが、この有明山神社では古銭をモチーフとした絵馬があります。

この神社ならではといった感じで面白いですねface05

神社から離れ、熊が出そうな細い山道を数分歩くと

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821