松本保健福祉事務所福祉課からお伝えします。
6月16日(土)、松本圏域の障がいのある方がやまびこドームに集い、スポーツに汗を流しました。選手、ボランティア、応援の皆さん、スポーツ指導者など、430名余りの方が参加しました。

スポーツ指導員の指導でしっかり準備運動
午前中は50m競歩などの走技のほか、フライングディスクの投技などが行われました。

フライングディスク(アキュラシー)
午後は、スポーツ教室で色々なスポーツを体験しました。

ポケネット

スカットボール
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821