-
不法投棄対策に関する会議を開催しました
2014.04.19 [環境・廃棄物対策課]
長野県では、廃棄物の「不法投棄」や「不法焼却」の 「早期発見」及び「未然防止」のため、不法投棄監視連絡員を各地域に配置...
-
森林教室募集のお知らせ
2014.04.18 [自然・観光地塩尻市]
「長野県林業総合センター 森林学習展示館の楽しい森林教室に参加しませんか」 だんだんと里山も春めいてきましたが、塩...
-
さんぼみち さくら編
2014.04.17 [松本市自然・観光地塩尻市]
4月の花といえば さくら です。 花見に鑑賞に写真と人それぞれに楽しめます。 暖かい日が続き、つぼみから満開へうつり...
-
「おらが酒呑み歩き」へ行ってきました
2014.04.16 [イベント]
4月12日、松本市・花時計公園と松本城大手門枡形跡広場で実施した地酒の飲み比べイベントに行ってきました。まず、チケットを...
-
山辺の春
2014.04.15 [自然・観光地]
山辺は、古くは山家(やまべ)といい、筑摩郡の郷の一つで、谷の奥へ入り込んだ山辺(山家)の意味があります。この内、山辺谷の...
-
平成26年度鳥獣保護員と県有林巡視員の任用式を行いました
2014.04.14 [イベント]
県民の皆さんへの野生鳥獣の保護指導及び狩猟者等への安全狩猟の指導を行うための鳥獣保護員19名と県有林の適切な管理を行うた...
-
地域のお宝 塩尻市「レターポスト」
2014.04.13 [自然・観光地]
塩尻市楢川地区にある贄川(にえかわ)郵便局の丸型ポストを紹介します。 差し出し口下の表記が通常の「POST]ではな...
-
高校生・大学生と協力して自転車の安全運転を呼び掛けました
2014.04.12 [総務管理課]
4月8日(火)、松本駅周辺の駐輪場・交差点で、松本美須々ヶ丘高校の生徒、信州大学ボランティア情報室(ボルネット)の学生と...
-
只今、春の全国交通安全運動実施中です!
2014.04.11 [総務管理課]
4月6日(日)から、15日(火)まで「春の全国交通安全運動」が行われています。 この期間中、交通ルールの遵守と正しい交...
-
松本城 ソメイヨシノが開花しました。
2014.04.11 [自然・観光地]
松本城管理事務所では4月9日、松本城外堀のソメイヨシノが開花したことを宣言しました。 4月10日12時ごろの様...
-
塩尻(春)を探してみました。
2014.04.10 [自然・観光地]
春を探しに「日出塩桜の丘公園」に行ってきました。節分草です。 和名は、早春に芽を出し節分の頃に花が咲くこと...
-
「木で、未来をつくろう!in長野県」 が開催されます
2014.04.09 [イベント]
2014年4月26日(土) 長野市JA長野ビルにおいて「信州の木材や家づくり」の講演やパネルディスカッションが行われます...
-
ロケ地巡り「神様のカルテ」その2
2014.04.08 [自然・観光地]
小説の中で度々登場する「深志神社」は、映画では安曇野市三郷の「三柱神社」で撮影されました。 こちらは、安曇...
-
地域の知恵袋【横山木材㈲代表取締役 横山登士さん】
2014.04.07 [企画振興課]
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、横山木材有限会社代表取締役の横山登士さんです。 横山木材㈲は昭和3...
-
地域の知恵袋【㈱柳沢林業 代表取締役 原 薫さん】
2014.04.06 [企画振興課]
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、株式会社柳沢林業代表取締役の原薫さんです。 原さんは、林業技術者、...
-
公園に行こう!(アルプス公園)
2014.04.05 [自然・観光地]
皆さんはお休みの日、子どもに「どこか連れて行ってー」と言われた時どうしてます? 遠出するには気乗りしないし、お金がかか...
-
地域の知恵袋【道の駅「今井恵みの里」 犬飼公紀さん】
2014.04.04 [松本市企画振興課直売所紹介]
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、道の駅「今井恵みの里」の駅長 犬飼公紀さんです。 平成21年8月に道の駅...
-
ロケ地巡り「神様のカルテ」その1
2014.04.03 [自然・観光地]
映画「神様のカルテ2」が3月21日から始まってます。 松本合同庁舎のロビーでも、ポスター展示をしております。 ...
-
地域の知恵袋【北アルプスネイチャートラスト 奥原満登さん】
2014.04.02 [自然・観光地企画振興課]
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、NPO法人北アルプスネイチャートラスト理事長の 奥原満登 さんです。 ...
-
地域の知恵袋【SBC信越放送 アナウンサー 宮入 千洋さん】
2014.04.01 [企画振興課]
今回の「地域の知恵袋インタビュー」のお相手は、SBC信越放送 アナウンサー 宮入 千洋(みやいり ちひろ)さんです。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821