-
クララの”引っ越し”行いました
2017.10.10 [農地整備課]
農地整備課の小林です。 皆さん、“クララ”という植物をご存じでしょうか。 食べると毒性が...
-
東屋の再塗装をして、見違えるほどきれいになりました
2017.10.03 [松本技術専門校]
合同庁舎東側の入口付近にある東屋の塗装が剥がれてきましたので、 松本技術専門校建築科の2年生に、習得した技能を生かして...
-
「貸切列車で行く信州の旅」のお出迎えを行いました!!
2017.09.27 [イベント]
9月23日(土)JR松本駅にて、「貸切列車で行く信州の旅」で松本を訪れた皆様のお出迎えを行いました。 信州デスティ...
-
「信州の環境にやさしい農産物認証」お米の現地審査を行いました!
2017.09.25 [特産品・名産品]
長野県では、信州の美しい自然環境を保全し、消費者の皆さんに安心して農産物を食べてもらうため、「信州の環境にやさしい農産物...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第33回)
2017.09.22 [中信県税事務所]
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組に職員が 交代出演しています。 今回...
-
インターンシップ通信
2017.09.21 [自然・観光地特産品・名産品生坂村]
皆さんこんにちは! 9月11日から15日まで松本地域振興局でインターンシップを行ったY.Nと申します。 13...
-
賑やかな声が森に響きました
2017.09.19 [林業総合センター]
林業総合センター 森林学習展示館です。 秋の気配が漂う青空に恵まれた9月2日の土曜日、林業総合センター森林学習展...
-
2017スカイフェスティバルin松本が開催されました
2017.09.15 [イベント信州まつもと空港]
9月10日(日)に信州まつもと空港で2017スカイフェスティバルin松本が開催されました。 天候にも恵まれ、約2,...
-
【JR立川駅】信州松本地域誘客促進観光PRキャラバン♪
2017.09.13 [イベント]
もう9月ですね…最近は秋の涼しさが感じられるようになりましたが、信州DCはまだまだ熱い!!ということで、9月5日(火)、...
-
波田堰で「魚のつかみ取り」をやりました
2017.09.06 [イベント松本市自然・観光地農地整備課]
農地整備課の小林です。 松本市波田地区にある『波田堰』では、毎年、地域の子供たちが参加し、水にふれあうイベント ...
-
松本駅前の農産物PRイベントを開催しました!
2017.09.05 [特産品・名産品]
こんにちは。松本地域振興局農政課です。 2017年8月10日に松本駅前で、観光客の方や、夏休み...
-
長野県庁インターンシップ生です。
2017.09.04 [自然・観光地]
こんにちは。 松本生まれ、松本育ち、現在大学三年生の私は、 今回、長野県庁 産業労働部 松本...
-
~県下初、残ガス回収・再生システムを訪ねる~
2017.09.01 [塩尻市]
サンリン株式会社↓塩尻事業所がそれです。 http://www.sanrinkk.co.jp/ 正しくは、お...
-
夏休みおもしろ技術と子供のふれあい教室を開催しました
2017.08.31 [商工観光課]
商工観光課では、地域の子ども達に、ものづくりへの関心を高めてもらうため、例年「夏休みおもしろ技術と子どものふれあい教室」...
-
穂高駅にて信州デスティネーションキャンペーン「手を振ろう!運動」を実施しました!
2017.08.30 [イベント]
8月26日(土)に信州デスティネーションキャンペーンおもてなし県民運動の一環として、 松本エリア「手を振ろう!運動」を...
-
あづみ野エフエムの番組に職員がリレー出演します!(第32回)
2017.08.25 [松本空港管理事務所]
松本管内の県現地機関では、平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組に職員が 交代出演しています。 今回...
-
『第43回夏祭り松本ぼんぼんに参加しました!』
2017.08.21 [イベント]
地域活性化事業の一環として、今年も『松本ぼんぼん』に参加しました。 松本合庁連 総勢65名 これから精一杯...
-
~地元材(さくら)が、ギターにて再び活きる~
2017.08.18 [文化・伝統お店紹介]
過日、松本市内の株式会社ディバイザー様↓を訪問しました。 同社では、月決めのロットサイズにて、アコースティック・ギ...
-
【名古屋へ行ってきました!】「松本山雅FC×名古屋グランパス戦」信州松本地域観光PRと観戦♪
2017.08.17 [松本山雅]
8月12日(土)豊田スタジアムで開催された、J2リーグ第27節 名古屋グランパスVS松本山雅の試合で、松本広域連合の皆さ...
-
木を使う木育事業について学んでみませんか
2017.08.15 [林業総合センター]
林業総合センター 森林学習展示館です。 林業総合センターで6月25日から開催している「森の勉強会」ですが、第1回...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821