2018.07.17 [ 自然・名水・秘境 ]
あやさんぽ ~どこか近場へ行きたい72☆ほたるぶくろを発見(木曽町)~
みなさん こんにちは![]()
Hi !
林務課のAです![]()
I’m A with the Forestry Division.
あやさんぽです![]()
![]()
This is Ayasampo.
梅雨も早々に明け、暑い日だったり![]()
スコール並の激しい雨の日だったり![]()
空模様が忙しい最近です![]()
そんなある日、
The other day,
あやさんぽの耳に 朗報が!![]()
![]()
I heard good news.
どうやら 木曽福島駅前の坂道で
ホタルブクロという 花がたくさん咲いているらしい★★
“Bell flowers
are in bloom near the Kisofukushima station.”
それはぜひ 写真におさめておかねばー!
ということで
“I have to take pictures!!”
梅雨のラストスパート日に はなさんぽ
してきました![]()
I walked to the station to see flowers.
木曽合庁から 木曽福島駅までの 往復はなさんぽです![]()
ということで
道端によく咲いている花なども
えいやーってことで お伝えします![]()
![]()
I will report many kinds of flowers.
まず、木曽合庁駐車場の はじっこに咲いていた花![]()
Those flowers were in bloom around a parking.

シロツメクサです(*´▽`*)
It’s clover.
小学生の頃は この花々をつなげて
花冠をつくったものです
懐かしい![]()
この写真のような光景を 目の当たりにすると
つい探してしまうもの・・・![]()
I always seek …
あったー!!

4つ葉のクローバーです![]()
a clover of four leaves!!!
けっこうな大物を発見できました![]()
![]()
It was big.
さて、木曽福島駅は街中からすると 一段高い場所にあります![]()
そうです、この坂を上らなくてはならないのです![]()
I had to go up this hill to go to the station.

毎日この坂を上って 帰宅されている方々には
頭があがりません
あっぱれ![]()
I think people going uphill every evening is great.
また、ご覧のとおり かなりの曇り空![]()
It was cloudy.
傘はいらないとの助言を受けて
ほぼ手ぶらで出かけましたが
果たして大丈夫なのでしょうか![]()
I went out without my umbrella.
坂道を上がっていくと 右側の石垣には
When I go uphill,
ちいさくピンク色が 見えます![]()
I found out little pink flowers on a stone wall.

近くで見てみると かわいらしい ピンクの花が![]()
![]()
They were cute.

これが噂の ホタルブクロです![]()
This is bell flower.
梅雨どきなど 初夏に大きなつり鐘状の花を咲かせます![]()
They look like a bell.
Wikipediaによると その和名の由来は
袋になっている花びらの中に
子どもが ほたるを入れて遊んだことだそうです![]()
たしかに ほたるがジャストサイズで入りそうな サイズ感でした![]()
また、見にくいのですが
白いホタルブクロも 咲いていました(´▽`*)
I found a white one too.

(上の方の真ん中あたりに… ほら… それです!!)
ピンクのものはしばしば見かけますが、白いものは珍しいそうです![]()
The pink flower often blooms, but the white one is rare.
「可愛いな。きれいだな。」 と思っていたところで
When I thought “It was cute,”
突然の大雨です![]()
it started to rain.
助言を信じて 傘を持っていなかった私は
木曽福島駅までダッシュ
= 下の写真(再掲)の坂をダッシュ![]()
I ran up the slope.

がんばってかけ抜けて 雨宿りした木曽福島駅![]()
I took a short break at the Kisofukushima station.
駅からは 趣ある風景が見られます![]()
I could see such a scenery.

駅にも可愛い花が 植えられていました![]()
![]()
Cute flowers were planted in front of the station.


ペチュニアです![]()
They were petunias.
ピンク色も 白色も 鮮やかに咲いていました![]()
Pink and white were bright.
さらに 駅の中には この子が…!!
At the station,

pepperくん(^^)
I met Mr.pepper.
駅に訪れた方々に 地道に木曽をPRしていました![]()
He introduces Kiso to tourists.
私も pepperくんの案内に従って 木曽の見どころを教えてもらいました![]()
He taught me a good point of Kiso.

おそばが オススメだそうです。(見事なカメラ目線さすが)
He recommended me to eat soba.
わかりました、また今度どこかへおそばを食べに行きたいと思います![]()
OK. I will go somewhere to eat soba.
雨がいったん落ち着き、帰路へつきます![]()
![]()
I went back, as the rain had stopped.
帰りは坂を下るだけ~![]()
I went down the slope.
雫がホタルブクロに きれいについていました![]()
Bell flowers were dripping wet.

また、行くときは気づかなかった あじさいも発見しました
★
I found hydrangeas too.

優しいブルーが きれいでした![]()
The blue was beautiful.
木曽合庁の玄関でも 元気な花が咲いています![]()
Various flowers bloom outside the front of a building.
ピンクに きいろ、白に むらさき と色とりどりです。
Pink, yellow, white and purple…

ちなみに プランターカバーは
昨年の緑の募金
でつくったものだそうです。
少し暑くて じめじめした日に いろんな種類の花を見られて
いい気分転換になりました![]()
![]()
I refreshed myself with many flowers.
きれいなお花の情報、随時募集中です![]()
【本日の追記
:ストロベリームーン??】
【Today’s postscript
: Strawberry moon??】
「今夜は ストロベリームーンが見られます
」
I was told that “you can see Strawberry moon for tonight.”
とのニュースを見て 外を眺めるも 曇り空・・・ちーん![]()
I saw the sky, but it was cloud.
ストロベリームーンとは 6月の満月の意味だそうです![]()
Strawberry moon is the Full Moon in June.
いちごみたいに赤く見える月〇
It looks like strawberry.
見ると恋愛運![]()
がアップするといわれている月。
It is said that your love luck improves, if you see the Moon.
見られなくて残念
!!笑
I was disappointed.
がしかし、 翌日は雲も少なく
However!!
はっきりと見ることができました![]()
I could see the Moon next day.

”アフター”ストロベリームーンも 神秘的でした![]()
“After” Strawberry moon was mystic too.
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583

























