1月末頃から、合庁の入り口に謎の水槽が現れた事に気づいた方はいらっしゃるでしょうか。

実はこの水槽で育っていたのはイワナの卵です。
入れたばかりの卵の様子はこちら

お判りでしょうか?表面にところどころ黒い点が浮いていますがこれが魚の目とのことです。
2月7日、無事に孵化を迎えました。

まだお腹に養分の詰まった袋を抱えています。
そして現在…

お腹も凹み魚らしくなってきました。
そろそろ餌が必要な時期です。
可能であれば大きくなるまでここで育ててゆきたいのですが技術的に難しいため、タイミングを見て木曽川に放流することも考えています(未定です)。
とりあえず、見るなら今のうちに!
 1 2
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
                TEL:0264-25-2211
                FAX:0264-23-2583

		
		























