2016.08.05 [ 歴史・祭り・ひと ]
天下の奇祭 みこしまくり
ACEプロジェクトのA(Action)としてランニングを始めたにもかかわらず、派手に転んで両膝を負傷し、スカートをはけなくなってしまった地域政策課のY子です。
7月22日、23日に、天下の奇祭みこしまくりが行われました(毎年22日、23日に行われます!)。
「みこしまくり」という言葉、初めて耳にする方もいらっしゃると思います。みこしは御神輿、まくり(まくる)は「転がす」という意味です。御神輿を転がすって一体何のことだ??神輿は担ぐものでしょ!と思われた方は、来年の7月23日(2日目)の夜、ぜひ木曽福島にお越しください。なぜ奇祭と呼ばれるのか、きっと分かりますよ!
我らが合庁の男性陣も「やらまい会」として参加させていただきました。女性の神様なので、女性は参加できません
御神輿は約400㎏あります。
祭りの終盤、2日目、23日の夜に「まくり」が行われます。「ソースケ、コースケ」の威勢良い掛け声に合わせ、御神輿を転がしていきます。転がした瞬間はお腹に響く「ドン」という音がします。
全国からこの瞬間を見物しようと多くの観光の方が詰めかけます。写真撮影も一苦労です。
まくった際の破片をゲットすると幸せが訪れるそうです!昨年は手に入らなかっ破片…今年は直々にいただきました(^O^)
これで私にも幸運がめぐってくる!!……予定です。 ブログをご覧の皆様、来年ぜひゲットしましょう!!
みこしまくりは、毎年7月22日、23日に行われます。奇祭を楽しみにいらしてはいかがでしょうか。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583