是より木曽路 遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

是より木曽路

遥か彼方の京や江戸を思い、人々が往来した木曽路。 歴史と文化に彩られ、自然豊かな木曽地域の魅力を、当地勤務の県職員が四季折々に発信していきます。 あなたも、木曽に寄っていきませんか?

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 是より木曽路 > 歴史・祭り・ひと > あやさんぽ~どこか近場へ行きたい44☆妻籠宿~

あやさんぽ~どこか近場へ行きたい44☆妻籠宿~

みなさん こんにちは!

林務課のAです。

 

最近ハマっているものは です

スイカさえあれば 生きていけるんじゃないかと

思えるくらい スイカ好きなうです。

長野県にいるからには 波田のスイカを食べたいです

 

ただ、スイカといえば 思い出すのが、

昔、某五つ子が主役だった 昼間のドラマ。

小学生の女の子が お風呂に入りながら

半分に切ったスイカを おたまで食べているシーン

衝撃を受けた 覚えがあります。

あったかいお風呂に入りながら

ひんやり冷えた スイカを食べるなんて しあわせそう!

と 当時 若干10歳の私は 思ったわけですが

今となっては 知覚過敏のせいで

キンキンに冷えたスイカなんて 怖くて食べれないっ!

ちょうどいい温度で 食べさせて~ と思ってしまうのでした。

 

最近は スーパーで売っている 熊本県産のスイカを よく買います。

甘くてみずみずしくて おいしいっ!

のでまだ今季 スイカを食べてない皆さんは

ぜひ すぐにでも スーパーにお駆け込みください!

 

… 今回のあやさんぽ。

こんな長い前置きをした スイカ。

とは まったく関係ないのですが、

妻籠宿に行ってきましたー!!

 

妻籠宿といえば 中山道六十九次の42番目の宿場で

南木曽町にあります。

お隣にある 馬籠宿と合わせて 木曽路を代表する 観光名所となっています。

江戸時代から 明治時代になると 鉄道や道路が新たに造られ、

宿場としての役割は 失いましたが

昭和40年代から 集落保存と景観が修復され、

妻籠宿の街並みを 守る活動が 盛んになりました。

そのおかげで 現在も 江戸時代の街並みを 楽しむことができるのです。

 

○○宿というような 雰囲気のあるところは 個人的に大好きなので

ドキドキ ワクワクしながら 訪れました。

 

妻籠宿に 入ると こんな雰囲気。

IMG_3986

昔っぽい 建物が ずらーっと 並んでおりました。

 

また、お店も たくさんありました。

こちらは 和紙を売っているお店。

IMG_3978

なんと 和紙を作っているところを 見せてくださいました。

和紙の作り方なんて 知らなかったので

いい勉強になりました

 

そして こちらは 笠を作っていたおかあさん。

IMG_3979

ひとつひとつ細かく 編んでいました。

手先が器用じゃないと できなさそうですね。

 農作業に ピッタリだよ~ かぶってみる~? と言われましたが

畑にさわることが まったくのできないので 遠慮しておきました。

ありがとうございました!!

 

そして 本陣や脇本陣も 外から眺めました。

IMG_3983  IMG_3984

どちらも いい雰囲気が漂っていました。

歴史が 苦手なあやさんぽは そもそも本陣ってなに?

というところからの スタートでしたが

訪れることで ちゃんと学習ができたので よかったです

 

宿場を ずんずんと歩いていき 端っこまでいくと

噂に聞いていた 鯉岩を発見!

IMG_3990

どうやら鯉の形をした 岩のようなのですが

案の定 私には どこが頭で どこが背びれなのか わかりませんでした。

ただ、GWくらいの時期には 藤の花が咲き 香りもして

とてもきれいなスポットに なるそうです。

また その季節に出直そう!

 

 

そして旅の最後は いつものこれ!

IMG_3993

今回は 栗きんとんソフトですって

どすんとせず ほどよい甘みで おいしかったです。

ミニを頼んでも この大きさだったので

ふつうのサイズを頼んだら どうなるのかなーと 疑問でした。

とりあえず 満足! よかったです!

 

 

ということで あやさんぽ木曽編第3弾は これで終了~…

江戸時代の雰囲気を味わって 栗きんとんソフトも味わって

おなかいっぱいの あやさんぽでした

 

 

【本日の追記:これショックだろうな…】

ソフトクリームを売っているお店の 前のベンチに こんなものが。

IMG_3987

 え!!! っと思って 近づいてみると 偽物でした。

 よくわからないけど 一安心。

 偽物でよかった。 本物だったら ショックだろうな。

 そして 片づけが大変そう。

 食べ物(特にソフトクリーム)は、ひっくり返さないようにしましょう!!

 

 

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583