こんにちは。商工観光課のYです。
11月23日、妻籠宿(南木曽町)において「文化文政風俗絵巻之行列」が開催されました。
この行列は、昭和43年に妻籠宿の保存事業と同時に始まり、今年でなんと第52回目とのこと!
170名を超える人が、武士・旅人・虚無僧などに扮します。
妻籠宿は「売らない・貸さない・壊さない」の3大原則をかかげ、その街並みの保存事業に取り組んできました。
当時の街並みがそのまま残る宿場内と、素朴な道が続く中山道を行列が歩きます。
その姿は非日常でありながら、懐かしさも感じていただけると思います。
木曽合庁からは9名が参加させていただきました。
仰せつかった役柄は、宿役人、男旅、瓦版売り、山駕籠、女旅、尼僧です。
慣れない着物やわらじで筋肉痛になったとか、ならないとか
前日は雨が降っており心配しておりましたが、おかげさまで当日はお天気に恵まれ、暑いほどでした
人・人・人!!!
宿場内も中山道沿いも、多くの観光客でにぎわっていました。
そして、なんといっても驚いたのは、カメラマンの多さです
昼食休憩の間もずっと写真を撮られます
「目線だけ左にください」なんてリクエストもあり、我々は戸惑うばかりでした
この行列の目玉は、なんといっても花嫁行列です
木曽馬に乗った花嫁、仲人、長持などの一行はとても華やかです。
花嫁さんはとってもキレイで、感嘆の声があちこちから上がっていました
長持唄が披露されるなど、縁起のいいパワーが溢れていますよ。
この行列は、毎年11月23日の勤労感謝の日に開催されます。
来年は3連休の最終日ですよ~
木曽は、鮮やかに紅葉しつつも一足早く冬の気配が感じられる季節です。そんな木曽をゆっくりと満喫する3日間にしていただけると嬉しいです
妻籠宿観光協会ウェブサイト
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583