い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 地域振興局 > 東京都立北園高校による森林保全奉仕合宿が行われました

東京都立北園高校による森林保全奉仕合宿が行われました

東京都立の高等学校では、社会貢献を適切に行う能力と態度を育てることを目的に、「奉仕」の履修が必須となっています。

270615kitazono1

東京都立北園高校では「森林保全奉仕合宿」として、平成22年度から伊那市での森林整備活動に取り組んできました。

今回で通算6回目の活動が、5月13日から15日まで2泊3日の日程で、伊那市のますみヶ丘平地林、伊那スキーリゾートで行われました。

 

270615kitazono2

この合宿は、NPO法人 伊那谷森と人を結ぶ協議会(理事長 稲辺謙次郎 氏)がコーディネートし、作業計画や、当日の作業指導はもちろん、高校へ出かけての事前学習から取り組まれています。

 

270615kitazono3

270615kitazono4

1日目と2日目は、伊那市ますみが丘平地林において、イノシシ、クマ等獣害防除のための緩衝帯整備(除伐)作業と、来年長野県で開催される「第67回全国植樹祭」の県民植樹会場の整備(地拵え)を行いました。今回、整備した場所には、来年、後輩の北園生が植栽を行う予定です。

 

270615kitazono5

270615kitazono6

今年度は、新しい取り組みとして、信州大学農学部とのシンポジウムも行われました。

8人の信州大学農学部の学生さんが2日目の森林整備作業の指導から参加し、夕方のシンポジウムでは伊那文化会館を会場に、クラスごとに分かれて、北園生からの「森林を守るために私達ができることは?」、「なぜ木を切らなければいけないのか?」などの質問に丁寧に答えながらディスカッションを進めました。

ディスカッションをまとめたものをクラス代表が発表を行い、最後に信州大学の植木達人教授から全体総括と、環境の4つのサービスについてのお話しをいただきました。

270615kitazono7

270615kitazono8

3日目は、伊那スキーリゾートにおいて、サクラの植樹を行いました。

西春近自治協議会と北園高校は、平成23年度に「森林(もり)の里親」協定を締結いただいています。「里子」である西春近自治協議会の皆さんから丁寧な指導を受け、サクラの植樹を行いました。

今回の森林奉仕合宿以外にも、「里子」の西春近自治協議会と「里親」である北園高校の教職員・保護者・OB等による交流会が西春近で毎年開催され、生徒の活動フィールドを保護者の皆さんにも見ていただくなど、地域との交流も行われています。

この取り組み以降、進学の場に信州を選ばれる生徒さんもいるとのことで、来年も活発な活動が行われることを期待します。

 

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804