い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 歴史・祭・暮らし > 砧の音のおちこちに 【井月さんのこころ139】

砧の音のおちこちに 【井月さんのこころ139】

   世の人も見習いたしや落花生  青巒

 

 我が憑(たのめ)の里は、柿の木の無い村。言い伝えによると、矢彦神社の神様が柿の木から落ちて怪我をなされたのだとか。矢彦様(明神様)から見える範囲では、柿の実は成らないから作ってはいけないのだそうです。本当のところは、小野盆地は寒さが厳しくて、花の咲く頃、霜にやられて、実が成らない年が多いのだということらしいのです。

 

 

 冬を迎える準備、干し柿づくりのために「あじーな」で渋柿を買い求めました。

DSC_2780

DSC_2782

 今週の結びは、愚良子先生のこの句です。

 「春日愚良子句集」から

  破れ目のなき空負ひて柿を取る  愚良子

1 2 3

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804