い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 食・農・旅 > 上伊那の旅(孝行猿・分杭峠)

上伊那の旅(孝行猿・分杭峠)

上伊那地域魅力発掘探検隊(食・農・旅グループ)のKです。

上伊那の旅ということで、
”孝行猿”と”分杭峠”の旅に行ってきました。

<”孝行猿”の旅>
今日は、心温まるちょっといいお話をいたしましょう。
伊那市長谷には、“孝行猿”の物語が伝えられています。

冬の日に猟に出た村人は、一匹の獲物も取れずにトボトボと歩いていました。
あきらめかけた頃、大木に猿がいるのを見つけ、「しめた!」と思って、一発で仕留め、家へ持ち帰り、いろり端に吊るしました。

夜更けに、目を覚ました村人は、いろりの火影が、見えつ隠れつしているのを不審に思い、覗いてみると。。。
子猿3匹が、冷たくなった母猿にすがりついています。
よく見ると、残り火に小さな手をかざし、交代で死んでしまっている母猿の鉄砲疵を暖めているのです。
村人は、「なんと哀れな。」

母を思う子猿の気持ちに心打たれた村人は、母猿を丁重に埋葬し、祠を建てて、その霊を弔い、自らは、これまで多数の生き物を殺したことを後悔し、念仏者となって諸国行脚に出かけていきました。

この物語は、大正7年の尋常小学修身書、(道徳の本)にも掲載されているようです。
親を殺してしまう事件もありますが、このような心を大切にしたいものです。

写真は、資料館(宿泊施設 入野谷内)に飾られている孝行猿の像です。
吊るされた母猿を子猿が暖めています。

資料館は、以前民家にあったものを移設したそうです。

資料館(宿泊施設 入野谷内)地図
ここには”ゼロ磁場水”を使ったお風呂もあります。
散策で疲れた体を癒してみてはいかがでしょう。
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd2/

<”分杭峠”の旅>
話題のパワースポット、分杭峠に行ってきました。

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804