2019.12.25 [ 総務管理課 ]
2019じょうしょう気流で振り返る上田地域のこの一年(その2)
2019じょうしょう気流で振り返る上田地域のこの一年 その2です。
【5月 東京都の「木の学校」が長和町で森づくり活動を開始しました】
2018年ウッドデザイン賞や2019年グッドデザイン賞を受賞した東京都の「木の学校」江東区立有明西学園と、校舎の「木のふるさと」である長和町が協定を結び、生徒が同町でカラマツの植樹などを行う校外学習活動が初めて行われました。
【5月 信州プラスチックスマート運動がスタートしました】
「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」でも議論された海洋プラスチックごみ問題に、上流県である長野県が貢献できるよう、生活スタイルを見つめ直し、プラスチックと賢く付き合う「信州プラスチックスマート運動」が5月にスタートしました。
上田地域でも以下の取組を実施し、「信州プラスチックスマート運動」を推進し、「ごみ減量日本一」の継続と「環境にやさしい長野県」を目指しています。
川に流れ込んだプラスチックごみが、いつかは海へ到達し、生態系に影響を及ぼしています。
5月26日をクリーン信州フォーザ・ブルー全県一斉行動日とし、上田地域では、東御市海野宿周辺河川でごみ拾いを実施しました。
「プラごみの現状とゆくえ」、「ずくだせ知恵だせ~使い捨てプラスチックを削減しましょう!~」の2つのテーマで6月6日に学習会を実施しました。
【5月、7月 上田地域 道の駅サミットを開催しました】
独自の特徴を持っている上田地域の6つの道の駅が互いに連携し情報や商品を提供しあうこと等で、更なる利用者の増加や地域振興が図られるため、その方策を検討する 「上田地域 道の駅サミット」を開催しました。
この取組は県下でもはじめてであり、今後、上田地域だけでなく地域振興のツールとして道の駅を活用する取組の広がりを期待しています。
【6月 海野町商店街が「はばたく商店街30選」に選ばれました】
中小企業庁が商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街を全国から選定している「はばたく商店街30選」に海野町商店街が選ばれました。
市内の大学や上田市、上田商工会議所と連携し、誘客と空き店舗の改善に取り組んでいることが評価されての受賞です。
【6月 国道143号青木峠バイパスのルート案を発表しました】
上田・松本地域を結ぶ国道143号青木峠バイパスが交付金事業に採択されルート案を発表しました。
このバイパス建設は地域の悲願であり長年の取組で実現したものです。「防災・医療」「物流・交流」「観光」面での効果が大きいことから、早期の事業完了に向けて取り組んでまいります。
【7月 国道254号和子バイパスが完成】
上田市と松本市を結ぶ国道254 号で、安全通行や騒音・振動等の課題のあった和子地区において平成27年度より着手していた工事が完成し、「和子バイパス」として供用を開始しました。
【7月 令和元年度長野県消防ラッパ吹奏大会で、上田市消防団が優勝しました】
飯田市で開催された長野県消防ラッパ吹奏大会で、上小消防協会の代表として出場した上田市消防団が優勝しました。
10月には知事を表敬訪問し、県庁憩いの広場でラッパ吹奏を披露しました。
【7月 第25回参議院議員通常選挙が行われました】
7月21日に第25回参議院議員通常選挙が実施されました。長野県選出議員では現職1人と新人3人が立候補し選挙戦となりました。局では、従来の街頭啓発に加え、学校への出前講座も実施し10代の投票参加も積極的に呼びかけました。
【8月 映画「サマーウォーズ」が公開10周年を迎えました】
2019年に映画「サマーウォーズ」が公開10周年を迎え、上田市では地元住民と連携した記念イベントの開催や、ファンや観光客へのおもてなしの取組みが図られました。
7月6日から9月1日までサントミューゼにて開催された「未来のミライ展」には、計2万人を超える方が来場される盛況ぶりでした。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115