じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > まちづくり > 水と巡る旅日記「ため池の魅力いっぱい!!新作動画をアップしましたヽ(^o^)丿」

水と巡る旅日記「ため池の魅力いっぱい!!新作動画をアップしましたヽ(^o^)丿」

こんにちは!農地整備課の水ノ恵です。

上田地域はとても雨が少ない地域です。どのくらい少ないかというと全国の1000を超える気象観測所の中で「上田」の観測所の平年降水量(過去30年間の平均)は少ないほうから数えてちょうど30番目になります。(29番目まではすべて北海道の観測所です)そのため、たくさんのため池が造られ、その水を使って農業がおこなわれてきました。また、水の恵みを祈願する行事も多く行われてきました。

そんなため池の恵みに感謝しつつ、湖畔でのコンサートやカヌー体験でため池の新たな魅力を発見する「ありがとうため池まつり」が、塩田平の舌喰池で昨年10月に行われました。今回アップした動画は、その「ありがとうため池まつり」の魅力を感じていただこうと制作したものです。(4年に1回しかないうるう年なので2月29日にアップしました(*^^)v)

子供たちの笑顔いっぱいのカヌー体験、地元のボランティアガイドが案内する健康ウォーク、長野大学の学生の皆さんが中心になって企画したため池コンサート、旬の農産物や加工品満載のフードフェスタの楽しい様子がご覧いただけます。

そして、なんといっても見どころは、湖畔で燃えるおよそ200本の大松明が幻想的な風景を創り出す伝統の雨乞い行事「百八手」の再現です。

是非動画をご覧になって、今年の「ありがとうため池まつり」にお越しください。

動画はHP「水と巡る信州上田地域の旅」からご覧ください。(._.)

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115