2018.06.05 [ その他 ]
【地域発 元気づくり支援金活用事業】「信州池田町地酒で乾杯! 第2回酒蔵めぐり」が開催されました
5月26日(土)から2日間、開催された「信州池田町地酒で乾杯! 第2回酒蔵めぐり」のご紹介です。
今年で第2回となる新しいイベントで、池田町内4つの会場で様々な催しが行われました。
お酒を伴うイベントのため、JR明科、安曇追分各駅から無料シャトルバスが運行。
クラフトパーク駐車場や各会場間も走っており、とても便利です。
今回はクラフトパークからシャトルバスで、大雪渓酒造会場へ。
会場入り口脇のテントで、試飲用のお猪口を500円で購入。
テントのそばにイベントステージがあり、両脇から試飲会場へ入場です。
普段は手の出ない高級酒や限定酒、雪室で熟成したお酒、梅酒など20種類ほどのお酒がテーブルに並ぶ姿は壮観。
すべてのお酒を一杯ずつ味あわせて頂きました。
(お客さんが多くて写真は撮れませんでした、すみません)
会場内には、地元農産物や日本酒などの物販テント、奥に進むと日本酒を使ったジェラートを扱うお店、おつまみに最適な某からあげセンター、クレープ屋さんなど多くの飲食店舗が並びんでいます。
こちらでは、いちごと日本酒のフローズンカクテルをいただきました。(あまりに美味しくて写真を撮り忘れました)
また、酒蔵ならではの酒粕詰め放題コーナーや当日限定の酒蔵見学なども。
会場はお祭りのような雰囲気で、3世代の家族連れや高校生の2人組など、世代や性別を超えた多くの人でにぎわっていました。
続いて、大雪渓酒造そばの、山風舎会場前のバス乗り場から福源酒造会場へ。
山風舎会場では、たくさんの木製の遊具でちびっこが遊んでいました。
福源酒造会場に到着すると、雰囲気は一変、外は大人の雰囲気に。
赤色と和のテイストが特徴的な外観の建物を入ると長い通路が続きます。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504