南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 南信州お散歩日和 > その他 > ~職員勉強会を実施しました~

~職員勉強会を実施しました~

架線集材:仮設のロープウエイのような集材装置を使って空中にワイヤーロープを張り、伐採した木材を集積場まで安全に吊るして運ぶ集材方法。

【集材作業中の様子】

作業現場の条件によって使用する機械の種類や大きさ、作業手順などを確認し、一つひとつの工程の連携を図るために工夫されている点等について、現場の担当者さんからお話を伺いました☆彡

あわせて森林作業道の開設時の注意点について作業道を歩きながら確認しました♪

【木材を山から運び出すために開設された森林作業道】

森林作業道は『低コスト』『耐久性』『壊れにくい』などの特徴を有し、森林作業道作設指針と長野県森林作業道作設マニュアルに基づいて開設しなくてはなりません!

森林作業道作設指針等はこちら⇓⇓

森林作業道作設指針・・・・・・・・・https://www.pref.nagano.lg.jp/ringyo/sangyo/ringyo/gijutsu/iinkai/documents/sagyou.pdf

長野県森林作業道作設マニュアル・・・https://www.rincon.or.jp/sagyodo/1_20170405.pdf

また森林作業道では盛土等の崩壊を防ぐため、天地返し(掘削して下層の土を表層の土と入れ替えること)や路面排水溝の設置が欠かせません。特に、雨水が原因で崩壊や路面洗掘されることが多いので、路面排水溝はこまめな設置がポイントです!!

【伐り出された木材の採材について学ぶ様子】

伐倒して枝を払った木が森林作業道脇に仮置きされていたため、用途や市場の動向に合わせた長さに玉切る“採材”についても、管内の木材市場の市況表を見ながら学習しました(^^♪

樹種や木の太さによって用途が違うことや、用途別に玉切る長さが違うことなどを確認しました。

採材は収入に大きく影響する重要な作業で、木材を少しでも高く売るために、木材の形状を見極めたり、低質材の割合を少なくする正確で熟練した技術が必要なんです!!

 

作業中の現場を見学することが少ない私たちにとって、有意義な研修会になりました♬

現在、輸入される外材の品薄等から木材の需要が逼迫し、価格の高騰や納期の遅延等が発生し話題となっています。これを、“ウッドショック”と呼んでいますが、この影響で国産材の需要の増加や価格が上昇しています。

長年輸入材に頼ってきた日本ですが、今まさに国産材への転換を図るチャンス!⇒“ウッドチャンス”です‼

木材産業に従事する人手は限られているので、すぐに増産とはいかないかもしれません。しかし先人から守り育ててきた森林資源が活用時期を迎えている今、新たな供給体制の構築の入り口として、少しでも多くの需要に応える取り組みが必要です!

今後も、一人ひとりの知識と技術の向上に努め、地域の森林づくりに貢献できるよう取り組みたいと改めて感じた1日となりました♫

【この記事に関するお問い合わせ先:南信州地域振興局 林務課林産係 TEL:0265-53-0424】

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404