2014.06.25 [ 飯田合庁だより ]
高森町が交通死亡事故ゼロ500日を達成しました!
高森町が平成26年4月12日をもって交通死亡事故ゼロ500日を達成しましたので、6月5日に下伊那地方事務所で長野県交通安全運動推進本部顕彰伝達式が行われました。

有賀地方事務所長から熊谷高森町長に表彰状が贈られました。

熊谷町長は、交通事故を減らしていけるよう住民とともに取り組み、更なる記録達成を目指したいと話しました。
高森町では平成24年の事故を最後に交通死亡事故は発生していませんが、
梅雨の時期は雨で路面状況が悪くなり、事故が起こる危険が高まります。
速度を落とし、余裕を持った運転を心がけてくださいね
交通安全のポイントはこちら
<地域政策課>
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404