南信州お散歩日和 南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

南信州お散歩日和

南信州は、広い長野県の南端に位置しています。やわらかい方言が使われ、人も土地柄も温かく穏やかな当地域には、 各所に温泉があり、賑やかなお祭りもたくさんあります。 この地域ならではの魅力を職員がお伝えしていきますので、 南信州にどうぞおいでなんしょ!

阿智村ジビエ加工施設見学&グルメレポ

林務課林務係です
山々はきれいに紅葉して、本格的な秋の到来を感じますね
秋といえば食欲の秋!!山の幸がおいしい季節です
今回はジビエのお話です

10月の終わりに、今年新設された「阿智村ジビエ加工施設」の見学に伺いました
阿智村のジビエ加工施設はこれまで清内路にありましたが、リニアの工事に伴い、より街中に近い智里に移転・新設されました!

 

阿智村は自然豊かで野生動物も多く生息していますが、バランスを維持するため、増えすぎてしまったシカをハンターの皆さんが捕獲し、役場の方々が回収して搬入しています
9月から稼働して、すでに数十頭のシカが搬入され、山の恵みとしておいしいお肉に加工されています

 

こちらの施設で加工されたシカ肉は村内の飲食店などに出荷されており、そのうちの1カ所にランチで伺いました

今回訪問したのは国道153号沿いにある「そば処 三日庵」さんです

信州産のそば粉と天然水でつくられた、こだわりのお蕎麦が食べられます!
本日のお蕎麦は信濃町産でした!
かけそばを注文

ほんのりきれいな翡翠色で、味わい深い出汁と合わせて、そばの味をしっかり堪能できる逸品です

そしてこちらのお店では阿智村のシカ肉のたたきが食べられます
こちらが数量限定の「山の泉」!!


シカ肉のたたきのほか、信州サーモンのお創りや季節の地野菜が彩り豊かに盛り付けられています!
見た目はローストビーフのようですね 赤身の色が美しいです!!

1 2

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404