こんにちは、商工観光課のサマーです!
おうち時間におすすめの「軽井沢WEB検定」をご紹介します!
日本有数のリゾート地・「軽井沢」🌳✨
長野県内外を問わず多くの方が、一度は訪れたことがあるのではないでしょうか💡
さて、それでは軽井沢が避暑地となったルーツを知っていますか?
そんな軽井沢の歴史や文化を学べる「軽井沢WEB検定」が開催されます!
WEB上で受験ができ、自宅や外出先でも受験が可能です。
おうち時間で軽井沢への旅に思いを馳せてみませんか?
軽井沢WEB検定とは?(公式HPより)
軽井沢を学び、軽井沢の魅力を再発見していただくために行う試験です。
軽井沢の自然・歴史・文化・建築・生物・文学など、幅広い分野から出題し、知識の深さを認定するものです。
例題をご紹介✍
例題1
カナダ出身の宣教師A.C.ショーが初めて軽井沢でひと夏を過ごした( )年が避暑地軽井沢の始まりとされている。
①明治18年(1885) ②明治19年(1886) ③明治20年(1887) ④明治21年(1888)
例題2
愛宕山の頂上付近にはオルガンロックと呼ばれる( )の柱状節理が見られる。
①安山岩 ②花崗岩 ③玄武岩 ④溶岩流
例題3
春先に白い花を咲かせ、軽井沢町の木に指定されている樹木は( )である。
①モミ ②サクラ ③ミズキ ④コブシ
…このように、歴史、地理、生物…と問題のジャンルは様々です💡
さらに、合格すると!
公式合格証進呈&合格者特典で軽井沢町内の対象の美術館や文化施設等に無料で入館できます!
軽井沢に通いたくなる魅力的な特典ですね✨
「軽井沢WEB検定」でさらに深く軽井沢を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105